blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

グルメ

【手間無し】簡単で旨い酒のつまみ

Day:2015.6.5 9:23 Comments: 2

グルメ レシピ

【手間無し】簡単で旨い酒のつまみ

サクッと作れてガバッと飲める酒のつまみを考えてみました←不健康 宅飲みもまた楽しい。


続きを読む

【キンミヤ焼酎】B級な酒を楽しむ【辛口一献】

Day:2014.11.12 23:51 Comment: 0

グルメ レビュー

【キンミヤ焼酎】B級な酒を楽しむ【辛口一献】

最近、キンミヤ焼酎にハマってます。 あれはいい物だね。


続きを読む

鶏皮の照り焼きを作ってみた

Day:2014.10.3 21:27 Comments: 2

グルメ レシピ

鶏皮の照り焼きを作ってみた

最近キンミヤの焼酎+謎梅エキス割りにドはまりしているので、それに合うつまみを作ってみた。 簡単で旨いし焼酎に合うので最高です。


続きを読む

肉汁が吹き出す餃子を作る

Day:2014.8.12 0:01 Comments: 6

グルメ レシピ

肉汁が吹き出す餃子を作る

いつぞやか餃子のレシピを書いたんだけど、更に工夫して肉汁たっぷりの餃子にカスタム。 鶏皮ポン酢を作っている最中に思いついたんだけど、これがまたものすごく旨かったのでレシピとして書き起こしてみた。


続きを読む

ビールに超合う鶏皮のポン酢和えを作ってみた

Day:2014.3.10 15:05 Comment: 0

レシピ

ビールに超合う鶏皮のポン酢和えを作ってみた

鶏皮旨すぎだけど、脂が多くてカロリーが・・・。 って人にもさっぱり食べられてお勧め。 ものすごく簡単で、ものすごく安くて、超美味しいです。


続きを読む

レバーペーストのような食感のレバーのオイル漬けを作る

Day:2014.1.31 22:05 Comment: 0

グルメ レシピ

レバーペーストのような食感のレバーのオイル漬けを作る

何かの本で読んだ、塩水につけた茹でレバーがやたら美味しかったんだけど、色がすぐに変化して気持ち悪いので、色が変わらない方法を考えてみた。 ふんわり柔らかく、それでいてこってりしたレバーの味わいが存分に楽しめる逸品です。


続きを読む

鶏皮で北京ダックを作る

Day:2013.12.31 10:56 Comments: 4

グルメ レシピ

鶏皮で北京ダックを作る

北京ダックって作るのに非常に手間がかかるし、そもそもダック自体そうそう手に入らない。 店で食べても非常に高価。 そもそも田舎では食べられない。 でもどうしても食べたかったので、鶏皮で再現してみた。 北京ダックを作るよりは・・・


続きを読む

炊飯器でローストビーフを作ってみた

Day:2013.8.25 0:05 Comments: 8

グルメ レシピ

炊飯器でローストビーフを作ってみた

牛肉の塊が送られてきたんだけど、どうやって食べていいかわからなかったのでローストビーフにしてみた。 滅茶苦茶簡単かつ旨くて驚いた。


続きを読む

カツオの刺身(たたき)を美味しく食べる

Day:2013.6.13 23:33 Comments: 6

グルメ レシピ

カツオの刺身(たたき)を美味しく食べる

鰹の美味しい季節になってきた。 でも、鰹は癖があるので臭いが苦手だという人も多い。 かといって、この前作ったカツオマヨキムチは美味しいんだけど、キムチやらニンニクやらで次の日出かけることが出来ないほど臭いので、普段は食べ・・・


続きを読む

ご飯のおかずになる豚汁を作る

Day:2013.4.22 0:05 Comments: 8

グルメ レシピ

ご飯のおかずになる豚汁を作る

寒いときも、暑いときも美味しい豚汁。 ブルブル震えながら食べてもよし。 汗をだらだらかきながら食べてもよし。 まさに日本人のソウルフード。 今回はご飯のおかずになる豚汁のレシピでも。


続きを読む