blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

Mac

MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた

Day:2016.6.9 23:52 Comment: 0

Mac 周辺機器

MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた

純正のUSB-C一本じゃ足りないので、買い増ししました。 純正品はすぐ切れそうなので、外部品を。 ライトニングケーブルがあまりにも切れやすいから、純正品のUSB-Cも切れやすいんじゃないかと疑ってしまう。


続きを読む

MacBookにインストールしたアプリ

Day:2016.6.8 21:21 Comment: 0

AppStore Mac おすすめアプリ

MacBookにインストールしたアプリ

MacBookにインストールしたアプリを列挙しました。 仕事用に特化。


続きを読む

MacBook2016の使用感その1

Day:2016.6.7 2:05 Comment: 0

Mac レビュー

MacBook2016の使用感その1

MacBookを購入して数日たったのでレビュー。 取り敢えず感じたことだけ書き散らしてみます。 ちなみに仕事用だから、それほどヘビーには使ってません。 CPUはm7にアップグレードしてます。


続きを読む

【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】

Day:2016.6.6 1:16 Comment: 0

Mac おすすめアプリ レビュー

【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】

MacBookを購入したのだが、ATOKをインストールするのが面倒臭くてなんとなくことえりを使ってみたら、ライブ変換がめちゃくちゃ便利でびっくりした。 文字入力が捗りすぎて困る。


続きを読む

【MacBook】iPhoneのテザリングについて

Day:2016.6.4 0:39 Comment: 0

iPhone Mac

【MacBook】iPhoneのテザリングについて

MacBookを購入したので、iPhoneでのテザリングについて調べてみた。 iPhoneのテザリングって接続方法が3種類あるんだね。 適当に繋げてたから知らなかった。


続きを読む

MacBook2016とアクセサリを購入してみた

Day:2016.6.3 0:35 Comment: 1

iPhone Mac レビュー

MacBook2016とアクセサリを購入してみた

MacBook 2016を勢いで買ってしまったものの、適当に買い込んだアクセサリがイマイチだったり、元から持ってるものが使えなかったりと結構大変だったのでそっちを重点的にまとめてみた。


続きを読む

【WWDC2015】Swift2がオープンソース化&DeveloperProgramがiOSとMac統合【Linux】

Day:2015.6.9 10:56 Comment: 0

Apple iPhone Mac

【WWDC2015】Swift2がオープンソース化&DeveloperProgramがiOSとMac統合【Linux】

なんと、Swift2からオープンソース化されることが決定! iOS系プログラマの幅がひろがりまくりんぐ。 さらに今までiOS、Mac個別に料金を払って登録しなければならなかったデベロッパープログラムが統合され、両方開発で・・・


続きを読む

【Mac】MacIDを購入してみた【iPhone】

Day:2015.5.28 9:51 Comment: 0

AppStore iPhone Mac

【Mac】MacIDを購入してみた【iPhone】

iPhoneのTouchIDを使ってMacにログイン出来るようになるアプリMacIDを購入してみた。 買った理由は、何となく先進的な感じがしたから。 衝動買いです。


続きを読む

【RTX810】OSX10.10 YosemiteでSyslogを外部から取得する【ヤマハ】

Day:2014.12.19 21:33 Comment: 0

Mac

【RTX810】OSX10.10 YosemiteでSyslogを外部から取得する【ヤマハ】

RTX810のSyslogをiMacで見たいので設定してみた。 設定してみると案外便利。 というか凄い便利。 RTX810じゃないモデルでもいける。 OSX10.9 Mavericksでもこの方法でOK。


続きを読む

iOS版1Password+iOS8+safari+TouchIDの連携が死ぬほど便利

Day:2014.11.10 1:16 Comments: 6

iPhone Mac Windows おすすめアプリ もっと評価されるべき

iOS版1Password+iOS8+safari+TouchIDの連携が死ぬほど便利

今までのiOS版1Passwordは、独自に搭載されているブラウザか、ブックマークレットを起動して無理矢理連携させたりとちょっと面倒だった。 だけど、iOS8からはTouchIDに対応し、かつsafariから簡単に起動で・・・


続きを読む