おすすめアプリ
【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
Day:2016.6.6 1:16 Comment: 0
MacBookを購入したのだが、ATOKをインストールするのが面倒臭くてなんとなくことえりを使ってみたら、ライブ変換がめちゃくちゃ便利でびっくりした。 文字入力が捗りすぎて困る。
iOS版1Password+iOS8+safari+TouchIDの連携が死ぬほど便利
Day:2014.11.10 1:16 Comments: 6
iPhone Mac Windows おすすめアプリ もっと評価されるべき
今までのiOS版1Passwordは、独自に搭載されているブラウザか、ブックマークレットを起動して無理矢理連携させたりとちょっと面倒だった。 だけど、iOS8からはTouchIDに対応し、かつsafariから簡単に起動で・・・
【5k】iMac Retinaにインストールしたアプリ【最高】
Day:2014.11.7 23:44 Comment: 0
iMac Retinaにインストールしたアプリまとめ。 自分が再インストールしたときにも使えるからね。 仕事用だから無骨な物ばかりです。
iOS版ドラクエ8をプレイしてみた
Day:2013.12.16 0:21 Comments: 4
スマホ版ドラクエ8が発売されたので、早速ダウンロードしてみた。 スクエニは嫌いだけど、ドラクエは好き。 8は結構面白いんだよね。
2chブラウザGraffitiPot for Macが無料公開
Day:2013.4.1 0:05 Comments: 3
iOS版GraffitiPotは色々あってリジェクトされてしまったが、未だブログ主は使ってる。 何となくGraffitiPotの仕様になれてしまって他のを使う気に中々なれない。 そのMac版が無料公開された。
kindleは漫画を買っちゃいすぎて困る
Day:2013.3.12 0:05 Comments: 4
学生の頃は本を読むのが大好きで小説や漫画をアホみたいに買いあさっていたんだけど、一人暮らしを始めるようになってからはあまり読まなくなった。 とにかくものが増えるのが嫌なので。 使わないと思ったらどんどん捨てちゃうので、そ・・・
MailboxのようなそうでないようなメーラーアプリTaskBoxを使ってみた
Day:2013.3.10 0:05 Comment: 0
MailBoxに似てるアプリがあるということで使ってみた。 ところが使ってみると、別物だねこりゃ。
【Mac】i-FunBoxを使ってiPhoneの中を覗いてみた【Windows】
Day:2013.3.1 0:05 Comments: 15
iPad iPhone Mac Windows おすすめアプリ
iPhoneやiPadの中を脱獄無しで覗けるi-FunBoxを使ってみた。 こりゃなかなか便利。 Mac、Windows両対応。
Mac用Finder拡張アプリPathFinderが凄すぎる
Day:2013.2.16 0:05 Comments: 9
makの枕草子さんがオススメのPathFinderというアプリを使ってみたら、とんでもない神アプリだった。 なにこれ。 凄すぎるんだけど。
TextExpanderを使おう その2
Day:2013.1.10 0:05 Comments: 4
TextExpanderの使い方第2弾です。 こういう記事って全然人気ないんだけど、自分の備忘録なんで気にしませんw 使えば使うほど味が出てくるTextExpander。 今回はちょっとレベルアップした使い方です。
TextExpanderを使おう
Day:2013.1.9 0:05 Comment: 0
テキスト入力をしまくる自分にとって欠かせないアプリ。 それがTextExpander。 何度も同じ事を入力する必要が無くなって非常に快適だし、アップルスクリプトなどを動かすことも出来る優れもの。 ビジネス文書やメールの長・・・
電卓アプリMyScript Calculatorが凄すぎる
Day:2013.1.6 0:05 Comments: 8
電卓アプリなんてiPhoneにはデフォルトで入っているのであまり興味は無かったんだけど、このアプリは凄い。 凄すぎる。
Evernoteを今更使ってみた
Day:2013.1.5 0:05 Comment: 0
AppStore iPad iPhone Mac おすすめアプリ
Evernoteって便利だよ!と聞きながらもめんどくさがって使わない、流行に乗り遅れるどうも僕です。 去年ちょこっと使ってはまた使わなくなり・・・って感じ。 Skitchは滅茶苦茶使ってるんだけどね。Ver1.12だけど・・・
【VPS】iPad mini cellularにとりあえずインストールしたアプリ【使用者用】
Day:2012.12.11 0:05 Comment: 0
とりあえずiPad miniにインストールして使ってるアプリを列挙。 新型の端末にしていくうちにどんどんアプリが減る。 たいして使いこなしてないんじゃないの?って思っちゃうけどw
画像管理アプリSmartAlbumが意外と便利
Day:2012.11.25 0:05 Comments: 2
ブログを書くようになると、iPhoneでスクリーンショットを取ることが多い。 でも、そうするとカメラロールに写真と混在するので、人に写真を見せたりする時にスクリーンショットが入ってくると非常に邪魔。 このアプリを使うと綺・・・
【ePSXe】Nexus7でPS1エミュレーターを動かしてみた【Android】
Day:2012.11.1 0:05 Comments: 8
せっかくNexus7を買ったんだし、iOSでは出来ない事をやってみよう! って事で、PS1エミュを動かしてみた。 ドラクエ7をプレイしたいんだっ!
今のところiPhone5に入れて使ってるアプリ
Day:2012.10.29 0:05 Comments: 4
iPhone4Sから5にしたときに、よほど使いたいと思うアプリしか入れないようにしたら激減してワロタw iPadとかNexus7、MacBookAir11の方がよほど稼働率が高かった。 出先でちょいちょいデータ確認するく・・・
Macといえどもセキュリティはしっかりしましょうねって話
Day:2012.10.23 0:05 Comments: 5
Macを使ってる人は、セキュリティソフトを入れなかったりするんだよね。 Windows使ってる人は入れると思うんだけど。
Tweetbot for mac正式版がリリース
Day:2012.10.20 0:05 Comment: 0
Tweetbot for macがついにAppStoreにリリースされた。 とてもこれなしじゃ生きていけないので即購入。 他のTwitterアプリに比べて非常に使いやすい。
【iPad】Drift WriterがText Expanderに対応キター!!【ブログエディタ】
Day:2012.10.2 0:05 Comments: 6
iPad用HTMLブログエディタDrift Writer。
タグ打ちiPadブロガーには必須アプリ。
【Promptも】TextExpanderが神アプリすぎる【対応してね】
Day:2012.4.20 0:05 Comments: 2
入力補助アプリ、Text Expander。
1Passwordと双璧をなす神アプリ。(Mac版)
【WebDAV】i文庫S、i文庫HDで本を共有する【栞は無理】
Day:2012.4.17 0:05 Comments: 38
AppStore iPad iPhone VPS おすすめアプリ
i文庫S、HDで本を共有する。
フォトライブラリの写真をWebDAVにアップロードする
Day:2012.4.11 0:05 Comments: 15
AppStore iPad iPhone VPS おすすめアプリ
WebDAVにiPhoneからフォトライブラリの画像をアップロードする。