blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iOS5のSimフリーiPhone4+Docomo回線でテザリングできた。

Day:2011.10.17 0:05 Comments: 5

iPhone Mac

他のサイトでできるとは書いてあったけど、実際自分でやってみないと怖いのでやってみた。
やりかたはiOS4.3以降と同じ。
方法はこっちの記事を参照してね。

普通につながるドコモ回線のSIMフリーiPhone

なんだよ。iOS5からDocomoがハブられてるって噂だったけど、普通に使えた。
驚かせやがってw
通話、通信、ともに良好です。

速度も2M前後で前と変わらず。
通信環境のない所でネットが出来るっていうのは便利ですなぁ。
iPhoneだとどうしても作業しにくいものでもMacでやるとサクサクだからね。

テザリングはなくても困らない?
いやいや、あったら超便利なのがテザリング。
一度使うとやめられない。

PSVitaもWiFi版で事足りるけど・・・

そういえば、3G版PSVはシムロックがかかっていて、DocomoSimしか認識しない。
しかも意味不明な仕様で、通信速度がほぼ128kという超貧弱な回線。
だが、このiPhone4以降のパーソナルホットスポット(無線テザリング)に接続すれば、3G版が必要ない。
SimフリーiPhoneを使っている人は、iPadと同じくPSVitaもWiFi版だけでいいね。
PSVのプリペイドデータプラン100hでは3時間のみ受信時最大14Mbps、送信時最大5.7Mbpsでの通信が可能だが、それ以外は受信時最大128Kbps、送信時最大64Kbpsというなんとも糞仕様。
そこまで糞ならWiFiでいいやって人のほうが多そう。
でも3G版はGPSが付いているので、これから新型PSVが発売された時にもしWiFi版もGPSが搭載されていると、WiFi版の存在価値が消える。
最悪買い替え。
PS3の時も初期型の安価版PS3は無線LANが搭載されていないので、アドホックパーティが使えないという欠陥仕様だったからね。
それを考えると3G回線を使わなくても3G版のほうがいいのかなぁ。
SONYウゼー

で、昨日の夜にPSVitaをソニーストアで予約。
最悪すぎた。
物売るってレベルじゃなかった。
ソニーストアのサーバーが貧弱すぎてうんともすんとも言わない。
5時間もかけて結局3Gの予約と相成った。

ああぐったりした。
これだったらアマゾンで買えばよかった。
もう二度とソニーストアで物買わないわ。

店頭予約?出かけてたので出来なかった。
テザリングの通信で頑張りました。
持っててよかった。

とりあえずソニーストアはやばい。終わってる。

関連記事


    • SimフリーiPhoneをDocomo回線で使う。
    • iPhone4テザリングのスピードテスト結果。
    • AUのLTEに接続してみた
    • SIMフリーiPhone+docomoSIM+imotenまとめ
    • Apple Online Store でSIMフリーiPhoneが発売へ


« ぎゃあ!iPhone4がおかしくなった! iCloudを使ってみた。 »



Comments: 5

  1. johnjohn より:
    2011年10月19日 9:06 AM

    >そうですか。私はiOS5にupgradeしたあとから、iphoneでのインターネットは出来るのですが、テザリングができなくなりました。インターネット共有 APNをmopera.netにしているのですが、いつまでたってもインターネット共有のまどの中でリングがくるくる回って設定できません。何か設定する上でコツなどありましたか?

    返信
  2. 葛葉キョウジ より:
    2011年10月19日 12:10 PM

    >コメントありがとうございます。
    自分の場合はすんなり出来たので特に何かがあったってことはなかったんですけども。

    通話用SIMか通信専用SIMかでAPNが違うので、
    定額データプランなら、APNをmopera.flat.foma.ne.jpにしてみてはどうでしょう?
    もしダメでしたらもうちょっと調べてみますので、繋がらなかったら教えてください。

    返信
  3. johnjohn より:
    2011年10月19日 1:33 PM

    >ありがとうございます。おっしゃるとおとおり、私はデータ定額通信なので、通信用のAPNはmopera.flat.foma.ne.jpにしています。で、インターネット共有も同じ設定にしてみましたが、やはりだめでした。iOS4.3の時は問題なく行けてたですがね・・・。iOS4.3に戻そうとして、ごちゃごちゃとやったのがいけなかったのでしょうか?

    返信
  4. johnjohn より:
    2011年10月19日 6:22 PM

    >テザリングできました!一度、電源を落とし、SIMカードを出して、再挿入し、電源を入れたところ、データ定額通信用のAPNでテザリングできるようになりました。これでiOSを楽しめます。ありがとうございました。またよろしくお願いします。

    返信
  5. 葛葉キョウジ より:
    2011年10月20日 1:02 AM

    >おお、つながりましたか!
    良かったですね!
    iOS5はまだまだバグが多く、WiFIの接続も切断されたりするのでまだまだ不安定ですから、自分も実際焦りました。
    再起動するとつながったのでなんとかなりましたが安定性にかけますね。

    何とかつながったみたいでほっとしました。
    あまり役に立てなかったですけど、つながって何よりです。
    またなにかあったら教えて下さい。

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11252654

    今日:922

    昨日:5976

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.