blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

Xi音声プランがSIMフリーiPhoneで使えたらいくらになるか?

Day:2011.10.27 0:05 Comments: 4

docomo iPhone

鳴り物入りで投入したdocomoのXi音声通話プラン。
来月か、再来月に発表するんだろうけども、SIMフリーでも使えますと豪語しているだけあって、SIMフリーiPhoneを使う自分としては期待が高まる。

かなり思い切った価格

まず、Xi通話プラン。
基本料金が二年縛りで780円。(縛り無しで1,560円)
データ通信定額プランが4,410円。(来年5月からは5,985円)
moperaUが315円。

月額合計5,505円!

マジですか。ぱねえっす。

で、docomo同士での定額通話プラン(700円)をつけても6,205円!
今までの半額になってる。

しかし、来年5月にはデータ通信料金が値上げするので注意が必要だ。

Xi通話プラン価格まとめ

サービス開始〜来年4月末日まで

音声通話定額プラン有り 6,205円

音声通話定額プラン無し 5,505円

来年5月以降

音声通話定額プラン有り 7,780円

音声通話定額プラン無し 7,080円

となる。

いやぁー安いっすなぁ。
今までデータ通信に10,395円払っていた今までと考えたら雲泥の差。

Xiエリアだけではなく、FOMAエリアもサポート

Xi専用端末でも使えないんじゃないの?
って思うかもしれないが、実はしっかりFOMAエリアもサポートされている。
なので、べつにXi専用端末である必要がない。

今まで使っている端末でもXiSIMが使えるのだ。

変えない理由がない。
ただし、無料通話分が無いので、Docomo以外のキャリアに電話をかけると通話料金が発生することには注意したい。

来月が楽しみですなぁ。

関連記事


    • 【やっぱりDocomo】Xi音声プランはSIMフリーiPhoneでは使えないかも?【斜め上?】
    • 【SIMフリーiPhone】Xi音声通話プラン使えたー!!【最強説!】
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた
    • 【SIMフリーiPhone】Xiの新プランがすごすぎる【DocomoXi最強説】
    • Xiのサービス開始日が11月24日に決まったー!


« AU版iPhoneの購入は1月までまとう。 SIMフリーiPhone4Sを購入するには »



Comments: 4

  1. Anonymous より:
    2011年10月29日 6:47 PM

    >初めまして。「iPhone Xi」などの検索でたどり着きました。
    中のものです。
    私自身もこのプランに大いに期待していたのですが、
    結論から言うと、残念ながらiPhoneでの使用はNGです。
    正確に言うと、音声通話が出来ません。
    音声はXi端末のみのサポートとなる予定です。
    voipを採用することが理由です。
    私も聞いた時はショックでしたが、冷静に考えたらこのプランを他端末に解放してしまったら誰もFOMA契約しませんよね。。

    返信
  2. 葛葉キョウジ より:
    2011年10月29日 9:14 PM

    >書き込み有難う御座います。

    ちょwwまじですか?
    定額データプランではVoIPが使えないのはわかりますが、
    Xiのエリアだけじゃ、VoIPで音声通話サポートできないと思うんですけども。

    151で聞いたときには、Xi端末じゃなくてもXiSIM使えます!っていう答だったんで、使えるものだとばかり思ってたんですけど、どこ情報かわかりますか?

    DocomoがFomaからXiに移行させたいのは、データ通信量を分散させるだけでなく、月7Gに通信量を制限させることで増え続けるトラフィックの緩和を狙ったものだと思っていたんですけども。

    返信
  3. Anonymous より:
    2011年10月29日 10:07 PM

    >もちろん他端末でもXiSIMは使えます。
    しかし「使える」というのはあくまで利用できます、という事であって
    「通話無料にするとは言ってないし、通話が出来るとも言ってない」
    というオチにするみたいです。

    私はいち早くあきらめてFOMA契約に移ることにしました。
    テザリングの上限額も下がりましたね〜

    葛葉さまのブログがとても参考になりました。ありがとうございます!

    どこ情報かというと、前記したとおり、中の情報です。
    NW担当者に「そんなのやるわけねえだろ!お前素人か!」と
    一蹴されてしまいました(涙

    もちろん11月のサービスインまでに内容に劇的に変更があるかもしれませんので、
    あくまで現時点での情報です。
    ほんとは書いたらマズイのですが、貴殿がAppleフリークということと、
    ドコモ運用でとても当サイトが参考になったので
    あえて記載させていただきました。

    返信
  4. 葛葉キョウジ より:
    2011年10月29日 10:25 PM

    >な、な、な、なんですってえええええええええ!!!!Σ(゚д゚lll)
    Docomo特有の役人回答(屁理屈)で返すとはっ!!!
    まぁ確かに、データ通信を10,395円から8,190円に値下げした上、Xi音声プランではテザリング込みで4,410円なんてDocomoらしからぬ手厚さだと思っていました・・・orz
    危うく人柱になるところでした。
    サービス開始までにころっと方針を変えて使えるようになるのを望むばかりです。

    うちのブログがお役に立てて幸いです!
    Docomo回線でiPhoneを使うと快適すぎて他に移れないですよね!
    一台持ちでも十分使えるし、iPad3G版を買わなくてもテザリングで通信できるし、
    これがiPhoneの真の力なのか!って思いますよね。
    あとはMMSに対応するのを待つばかりです。

    貴重な情報をありがとうございました!

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11237827

    今日:1121

    昨日:1333

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.