blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【iPhoneで】SlingboxをHVTR-BTLに接続【地デジ】

Day:2012.1.18 0:13 Comments: 4

iPad iPhone レビュー 周辺機器

チューナーが届いたので、早速接続してみた。
付属のケーブルが壊れてて映像が映らなくて焦ったが、設定自体は自動なのですぐ出来た。
なので、簡単なレビューでも。

めちゃ綺麗

ものすごいはっきりくっきり見える。

IMG 1544

これiPhoneアプリでの視聴なんだけども。
実用性に耐えうるなんてもんじゃない。
まんまテレビ。
凄すぎる。
3Gでも画像は劣化するが、アナログテレビだと思えば何の問題もなく見られる。

リモコンのレスポンスが遅い

チャンネルを変える時にいちいち読み込みがあってストレスが貯まる。
もうちょっとサクサクして欲しいが、エンコードしている以上こんなもんかな。

超絶ボッタクリ

テレビが見られる機器としては何の問題もないと言うか凄いシロモノだと思うが、アプリが死ぬほどボッタクリ。

SlingPlayer Mobile App
カテゴリ: エンターテインメント
価格: ¥2,600

SlingPlayer Mobile for iPad App
カテゴリ: エンターテインメント
価格: ¥2,600

なんと、アプリが2600円もする。
本体も3万近くする上にアプリまでボッタクリ価格とは開いた口がふさがらない。

しかもユニバーサルアプリじゃなく、iPhone、iPadが別々で2,600円!!!
バカにしてんのか。
超守銭奴。

いいアイテムです

アプリのボッタクリ価格以外、素晴らしいアイテム。
久々に買ってよかったと思える物でした。

イーフロで買うよりAmazonで買うほうが3,000円くらい安いから、Amazonで買うとどっちかのアプリついてくると思えば精神衛生上少しはいいかな。

嫁が、教育上子供にテレビを見せたくないけど自分は見たい!と理不尽なことを言っていたのだが、これも解決できて良かった良かった。

安いテレビ買うくらい金かかるのが玉に瑕かな。

関連記事


    • amazon限定b-mobileSIMがアップグレードしてる
    • 【VPS】iPad mini cellularにとりあえずインストールしたアプリ【使用者用】
    • iMac Retina 5Kディスプレイモデルが届きました
    • 【回線間借り】MVNOをまとめてみた【SIMフリー使いの味方】
    • 【docomo】iPhone・iPad・iPad miniがbandXIXを追加取得【プラスエリア】


« 【iPhoneで】Slingboxをどう繋ぐか考える。【テレビ】 iPhoneアプリで孤独のグルメ »



Comments: 4

  1. BG-5 より:
    2012年1月18日 1:19 AM

    >くずのはさん、こんばんは。
    名前、めんどくさいんでBG-5に省略します。

    ついにslingboxでTV生活がスタートしましたね。
    私もワンセグに慣れていたせいか、初めてslingboxの画像
    を見たときは感動すら覚えましたよ。
    でも、私の時はアプリが3,500円だったような気が…

    あ、前記事のコメでくずのはさんが言っていた
    Ipadミニですか?
    マジで出ないっすかねぇ・・・
    小さめのサブバッグにも入るくらいの大きさで、
    銀河TABみたいなヤツ、あったら欲しいっす!
    できれば、それとセットでひとまわり小さいIphoneミニも
    あればサイコーなんですけどねぇ

    返信
  2. fooser より:
    2012年1月18日 7:59 AM

    >こんにちは。
    レポありがとうございます!
    SlingBox良さそうですね!^_^
    録画した番組を編集する(CMカットなど)場合は、やっぱりBDレコーダ接続じゃないとダメなんですよね?
    地デジになって録画した映像を持ち出すことがウチの環境では難しくなり、PSPにおでかけ転送とかさせていましたが画像悪いんですよね。
    PSVitaを買ったのでtorne+外付けHDDを使ってみましたが、録画エラー頻発するので安心して使えません(>_<)
    SlingBox買い時かも(笑)

    返信
  3. 葛葉キョウジ より:
    2012年1月18日 9:28 PM

    >Slingboxかなり凄いですね!
    ポータブルテレビとしても使えるし、画像もきれいだしで重宝しています。

    iPhoneで漫画を読むと、どうしても字が小さくて見づらいんですよね。
    倍くらいの大きさがあれば見やすいんですけども。
    iPadだとでかすぎてバッグに入らないし(-_-;)
    iPadmini発売された即買いますねヽ(´ー`)ノ

    返信
  4. 葛葉キョウジ より:
    2012年1月18日 9:32 PM

    >Slingboxはテレビの画像をパソコンやスマホに転送するだけなので、
    使い勝手はレコーダーの機能に大きく左右されます。

    なので、いいレコーダー(チューナー)を使えばSlingboxの使い勝手も良くなりますし、
    ダメなレコーダー(チューナー)を使えばそのままダメな感じになります。

    iPhoneがそのままテレビとして使えるので、うちの奥さんは重宝してるみたいですw

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10403795

    今日:1559

    昨日:1897

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.