blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【ナンバリング】新しいiPadキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!【廃止】

Day:2012.3.9 0:05 Comments: 8

iPad

NewImage

ついに新型iPad発表された━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

待った甲斐があった。

ほぼリーク通りの内容

高解像度Retinaディスプレイ

2,048×1,536ピクセル、解像度264ppiという化物解像度。
ほぼ印刷物と変わらないきめ細かいディスプレイとなった。
iPhoneよりは荒いが、大きいのでほぼ気にならないであろうと思われる。

CPUとMPU

CPUはデュアルコア、MPUはクアッドコアとなった。
CPUがデュアルなのは多分発熱とバッテリーの駆動時間のためだと思われる。
しかし、MPUがクアッドなのはRetinaディスプレイでのタッチを滑らかに動作させるための苦肉の策だろう。
解像度があまりにも大きく、かなりのMPUパワーが必要になる。
これでバッテリーも10時間駆動に持ってきてるんだから、Appleの努力の跡が伺える。

カメラ

・iSightカメラ:5メガピクセル(オートフォーカス)、タップしてフォーカス、静止画での顔検出、毎秒最大30フレームのHD(1080p)ビデオ撮影(オーディオ入り)、ビデオの手ぶれ補正

・FaceTimeカメラ:VGA画質の写真とビデオ(毎秒最大30フレーム)を撮影
写真とビデオへのジオタグ添付

とかなりパワーアップ。
ハイビジョンでの録画も可能となった。
まな板みたいにでかいiPadで録画するのは恥ずかしいかもだがw

重量は初期型iPadに逆戻り

iPad2WiFiが601gだったのに比べ、新型iPadは652gと、51g増加している。
やはりMPUがバッテリーを食う分、重量が犠牲になったんじゃないかなぁ。
バッテリーの容量を増やしたために容量もより重くなったと思われる。

メモリの容量

後悔はされていないが、XBOX360やPS3より多いと基調講演で言っていたので、1G以上だと思われる。
XBOX360やPS3は512Mだからね。
これは嬉しい。

LTEに対応

高速通信のLTEに対応したが、DocomoのXiに対応しているかは不明。
確認するすべがない。

容量は最高64G

128GのiPadは発表されず。
やはりストレージの値段が高くなりすぎて10万近くになってしまうからだろうね。
これはしょうがない。

AUでの発売は発表されず

なぜかAUからの発売はなかった。
LTEの整備が遅れているからなのか、触れすらしなかった。
ベライゾンなどの同じ通信方式の会社からは発売されるのに。
AUカワイソス。

日本でのSIMフリー機の発売はなし

4GiPadの発売は今のところSoftBankのみ。
全く魅力なし。
SIMフリーでの発売もない。
docomoは蚊帳の外でございます。
こりゃ新型iPhoneもdocomoから発売されることはないな(´・ω・`)
相変わらずのダメっぷりを披露し続けております。

中の人はWiFi版新型iPadを予約

白、64G、WiFi版をApple Storeで即ポチした。
docomoSIM+SIMフリーiPhoneで運用している人は、WiFi版でも4GiPadとほぼ同じ機能を使える。
LTEの回線速度では無理だが、GPS情報がiPhoneからiPadに送られるため、パーソナルホットスポットで接続するとマップなどの機能が普通に使える。
外であまりヘビーな使い方はしないと思うので、SIMフリー版iPadを割高価格で輸入して購入するメリットがあまり感じられなかった。

多分十分満足できると思う。
12日発送になっているので、いくら中国からでも16日にはつくかな!?どうかな?
とりあえず楽しみだなー((o(´∀`)o))ワクワク

皆さんは買いましたか?

関連記事


    • 日本のApple Online Storeで購入したセルラー版iPadはSIMフリー?
    • iPad2発表きたー!
    • SimフリーiPhoneをDocomo回線で使う。
    • MacBookPro13Retinaディスプレイ綺麗すぎ
    • iPhone5sにiOS8をインストールしてみた


« 【アップデートに】iOS5.1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!【運が必要】 imotenの設定記事が4つに分離してしまった(;´Д`) »



Comments: 8

  1. Anonymous より:
    2012年3月9日 12:27 AM

    >こんばんは!新型のRetinaいいですよね!
    私はiPad2を持ってるのですが、迷ったあげく見送ります・・・
    SIMフリー版でXiが使えた!って誰かが人柱になってくれたら輸入しますw

    返信
  2. BG-5 より:
    2012年3月9日 12:48 AM

    >くずのはさん、こんばんは。

    うわー、やっぱりいいっすねー、新型。

    自分はWIFI版32G狙いなんですが、
    まだちょっと、様子見ですね。

    7インチだか8インチのだかのIPADミニなんて
    噂もありますし…

    返信
  3. 葛葉キョウジ より:
    2012年3月9日 1:32 PM

    >XiのLTE規格とiPad4GのLTEチップの規格が合わないので多分使えないと思います(-_-;)
    ちなみにSoftBankのLTE規格とも合わないので使えませんw

    Retinaディスプレイ超楽しみです!
    iPhoneのRetinaディスプレイを体験してしまうと、
    iPadのXGAディスプレイ見るとぼやぼやに見えて萎えますからね(;´Д`)w
    Retinaだけで買う価値あります。

    返信
  4. 葛葉キョウジ より:
    2012年3月9日 1:35 PM

    >ミニはどうなんですかね?
    ミニの解像度自体がiPadやiPhoneより別のものになると、
    またミニ用のアプリを作成しなきゃならないので大変そうというか、
    無理な感じしますけどね。

    それともiPad用Retinaを更にppiを細かくしてinchを小さくするのかなぁ。
    それだったらすごいですけどねw

    返信
  5. ぽち より:
    2012年3月9日 5:31 PM

    >おおお、キョウジさんとかぶっちまったw
    俺も、64G白wifi 即ポチしました(^-^)/
    ちなみに初ipadです。
    楽しみですな~( ´ ▽ ` )ノ

    返信
  6. きんちゃん より:
    2012年3月9日 7:58 PM

    >>12日発送になっているので、いくら中国からでも16日にはつくかな!?どうかな?
    >とりあえず楽しみだなー((o(´∀`)o))ワクワク

    もし、間違っていたらごめんなさい。

    16/03/12

    を見て、3月12日発送と思われているのでしたら、、、これ

    2012年3月16日 のことですよ。多分 :-)

    ではでは

    返信
  7. 葛葉キョウジ より:
    2012年3月9日 9:40 PM

    >当日ポチってよかったですわー。
    もう品薄で18日以降の発送になってましたよ。
    楽しみですなー((o(´∀`)o))ワクワク

    返信
  8. 葛葉キョウジ より:
    2012年3月9日 9:41 PM

    >( ゚д゚) ・・・
     
    (つд⊂)ゴシゴシ
     
    (;゚д゚) ・・・
     
    (つд⊂)ゴシゴシゴシ
      _, ._
    (;゚ Д゚) …!?

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11235338

    今日:955

    昨日:909

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.