blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【ぜ、全滅?1000台のVPSが全滅?】さくらのVPSが大人気でワロタw【1時間もたたずにか?】

Day:2012.4.3 0:05 Comments: 9

VPS

パッと見ただけでタイトルの元ネタが分かる人は、相当アレです。

2日にさくらインターネットのVPS2Gが1000台分追加されたけど、あっという間に売りさばかれて即終了。
1時間ちょっとしか持たなかったんじゃないのかな。
どんだけ人気あんだよ。
仮想サーバーってそんなに使う人いるのかと思ってたんだが。
旧プランからの借り換え需要かな。

VPS2Gのコストパフォーマンスの高さは異常

2Gだけ売り切れてただけあって、2Gのコストパフォーマンスは他のプランに比べて突出している。

HDDの1Gあたりの金額を見てみると、1Gは9.8円/月。
4Gは9.95円/月。
8Gは9.975円/月。

ほぼ10円/月なのに対し、2Gだけは7.4円/月。
なぜか2Gだけ飛び抜けて安い。
これしか売る気無いのかってくらい安い。

仮想コア数やメモリの違いがあるとはいえ、自分一人で使うVPSとしては2Gでもオーバースペックなくらいだし。
CUIじゃそんなにメモリも使わん。

それに引きずられるようにして1Gも完売御礼してしまったが、どうせさくらで借りるなら2Gをお勧めしたい。

DTIのVPSは月額料金こそ490円だが、1Gあたりの金額は49円/月。
全く太刀打ちできん。
imotenしか使わないならこれでいいけどね。
でも、WebDAVとしてデータを同期させるとなると力の差は歴然。

中の人は無事レンタルできた

中の人は11時に即手続きしただけあって無事2Gを借りることが出来た。
環境も完全移行して無事終了。
これからAirVideoサーバーの設定をするために試行錯誤する予定。
ドライブの容量違いすぎるww
前の10倍ってwww
本を全部ぶち込もうっとw

次回は今週の金曜11時から

そういや、wwwXXXXXu.sakura.ne.jpのXXXXXの数字ってユーザー数なのかな?
旧プランの時は3万台だったんだけど、それが1Gや2Gに流れてくるとしたらまだ品薄続きそうだね。
解約してる人もいるし、全部が全部流れてくるわけではないと思うけど。

次も1000台だしね(-_-;)
こりゃ次も殺到だな。
仕事の人も、トイレに駆け込んでiPhoneを使って契約だ!w
さくらの中の人も死にかけてそうだなw

サーバー設定は辛いからね・・・
単純作業すぎて・・・
しかもミスは許されない鬼畜仕様。

デスマーチはしばらく続きそう。
がんばれ!さくらの中の人!w

関連記事


    • imotenQ&A
    • 【VPS】これからの予定【最強じゃね?】
    • 【家のMacminiが】自宅用サーバーが役立たずに。【お役御免に?】
    • 【DTI】ServerMan@VPSが大幅にアップデート【VPS】
    • 【VPS】自分の環境をクラウド化3部作を作り終えて【最高】


« 【オレオレ証明書】自作WebDAVサーバーにWindows7で接続する【MacもOK】 【本体無料】AppStoreがソフトウェアの販売の形を変えてしまった【アドオン有料】 »



Comments: 9

  1. まさ より:
    2012年4月3日 12:39 AM

    >こんばんは。
    今日11:00から申し込んだんですけど、全然繋がらずまいりました。
    最後の申し込み画面まで3回たどり着きましたが、全部サーバーの応答なしでやり直し、12:30にやっと申し込み出来て無事に2G借りれました。
    ここまで人気があるのは予想外でした。

    返信
  2. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月3日 12:44 AM

    >旧プランから移ってくる人が一番多いんでしょうけど、
    +新規の人もいるからこの新プラン特需はしばらく続きそうですね。
    サーバーが重くて手続きが面倒でした(;´Д`)

    返信
  3. BG-5 より:
    2012年4月3日 12:45 AM

    >くずのはさん、こんばんは。

    本日、さくら1Gを申し込もうとHPを除くと・・・
    うわ、1Gも売り切れてる!!!
    なんだよ、昨日は余ってたじゃん! ってなったので、
    6日の11時に2Gを狙うことにします!

    2G取れたら、もう何でも来いモードになりますので、
    探偵事務所への期待度もMAXですよ~w

    返信
  4. ロートン より:
    2012年4月3日 1:45 AM

    >いつも拝見させていただいています。私も何とか2Gを借りる事が出来て、早速、WebDAVの記事を参考に設定を行なうことができました。始めはうまくいかずに何度も挑戦しました。記事だけでなくコメントまで読めば、ちゃんと対処方法まで書かれてました。ただ、記事通りにやったのですが、私のWin7では証明書発行が出来ませんでした。まだまだ挑戦する事があります。

    これからも楽しみにしてます。

    返信
  5. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月3日 12:22 PM

    >とりあえず今回Win7でWebDAVに接続する方法を焼き直してみたので、実験してみて下さい。
    外部割り当てドライブとして認識されたほうがはるかに使いやすいはずなので!
    被験者になってくださいw

    返信
  6. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月3日 12:23 PM

    >今回、いろいろ実験してWin7でも接続を確認したので、次回の記事でアップします。
    そちらを試してみてもいいかもしれません。

    絶対繋がるとは言い切れないのがWindowsなんですがね(-_-;)

    返信
  7. ロートン より:
    2012年4月3日 4:25 PM

    >違うOSなのにわざわざ検証までしていただき、いつもありがとうございます。

    返信
  8. Anonymous より:
    2012年4月3日 5:14 PM

    >Ai…AirVideo記事への期待でさくらの2Gが1000台も?ば、化け物か

    返信
  9. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月3日 5:19 PM

    >コンスコン乙w

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10397307

    今日:1802

    昨日:1815

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.