blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

docomoにnanoSIM要望のメールを出してみた

Day:2012.9.20 0:05 Comments: 42

docomo iPhone

SIM


docomoにnanoSIMをさっさと作れ!

間に合わなくても知らんぞ!

っていう要望を出してみた。

ほら!記事にしたよ!ウソじゃないよ!w



要望はMy docomoから


一応docomoを使っている証拠として、Mydocomoにログインして、お問い合わせフォームからだしておいた。


メールでのお問い合わせ | My docomo(マイドコモ) | NTTドコモ


内容は、こういうブログを書いてるものだけど、SIMフリーiPhoneをdocomoの回線で使ってる人かなりいるよ!推定3万人くらい!(多分)

ほっとくと殆どAUに流れちゃうよ!

というような感じの。

テンプレメールしか返ってこないのは想定済み。

経営陣が必死こいて考えて、まだ決まってもいない情報を流してくるわけがないからね。



返信が届いた


内容は以下。


ーーー


葛葉 様ご利用ありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の○○と申します。

お問い合わせいただいた「nano SIMカード」の件ですが、
現在ドコモでは「nano SIMカード」はお取り扱い・発行しておらず、
今後のお取り扱い有無につきましても未定でございます。

なお、現在ドコモで発行しておりますSIMカードについては、
「ドコモUIMカード(通常サイズのSIM)」「ドコモminiUIMカード」の2形状となりますことを、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

このたびは、せっかくのお問い合わせにご希望に添えるご案内ができず、申し訳ございません。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

---株式会社NTTドコモメール受付担当:○○---



あれ?

テンプレメールはテンプレメールだけど、2chに貼られてたのとは違うな。

2chに貼られてたのは、


ーーー


○○ 様

いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の●●と申します。

お問い合わせいただきました「Nano SIMカード」の件について、
ご回答申し上げます。

アップル社様の「iPhone5」で採用される「Nano SIMカード」について、
現時点でドコモからの提供は未定となっておりますが、
今後、SIMフリーの「iPhone5」をドコモのネットワークで
利用したいというお客様のニーズなどをみながら、
検討していく次第でございます。

なお、上記提供が決定した際など、大切なお知らせについては、
お客様へのご案内準備が整い次第、ドコモホームページなどで
ご案内させていただきますので、お時間がある際に、
以下URLでご確認いただければ幸いでございます。

 <NTTドコモホームページ>
http://www.nttdocomo.co.jp/

このたびは、お忙しい中お問い合わせいただき、ありがとうございました。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

------------------------------------------------------------------------
株式会社NTTドコモ
メール受付担当:●●
------------------------------------------------------------------------


だったのに。

メール本文の内容にiPhone5って書いてなかったからかな。

よくわからん。



要望を出すことが大事


数が集まればdocomo経営陣も重い腰を上げざるを得ないと思うので、暇なときにシパっとメールの送信をお願いしますm(-_-;m)

なるべくSIMを切りたくない!w

iPhone5の到着には間に合わないと思うけど、なるべく早く作ってくれ!docomo!


関連記事


    • Verizon版iPad miniが届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!【序章】
    • 【MicroSIMから】iPhoneのSIMが変わったら嫌だなぁ【nano-SIMへ】
    • 【SimFreeiPhone】携帯各社のSMSの相互接続サービスを7月13日からスタート!【これで勝つる!】
    • 【わかりにくすぎ】docomo-WiFiが完全無料化したので設定してみた
    • 【NanoSIM】docomoがnanoUIMを提供へ


« iOS6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 【SoftBank】何なのこの会社【マジキチ】 »



Comments: 42

  1. makの枕草子 より:
    2012年9月20日 1:14 AM

    出しときました!
    自分のブログ記事では、はさみとカッターとヤスリがあれば簡単と書いておきながら、人柱報告見てから、転送注文しようというヘタレです。
    4s入手の経験から、最初の予約を見逃すと、当分買いたくても変えない状況が続くと思うので、それまでにDocomoからの発表があることを望みます。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 7:43 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      SIMを着るのって結構勇気いりますよね。
      金メッキの部分も切らなきゃいけないですし。
      さっさとnanoSIM作るっていわないと、大流出すると思うんですけどなんのアナウンスもないですね(-_-;)

      返信
  2. suke より:
    2012年9月20日 1:42 AM

    くずのは様、毎日楽しくブログ拝見させて頂いています。
    毎日のネタ探しから人間味溢れる文章。
    一日の終わりにこちらのブログをチェックするのがいつしか日課になってます。私もMyDocomoからメール送りました。
    一人だと小さい力ですが数集まればそれなりのユーザーの声として経営陣の意思決定に反映される事を信じて。
    以外に簡単に送れるもんですね。Nanoシム発行されるまで毎日送ろうかな。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 7:50 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      無視できないくらいの数が集まれば重い腰も上げざるを得ないですからね!
      来月に発表すれば御の字くらいですかね・・・。

      返信
  3. たいやき より:
    2012年9月20日 1:48 AM

    流石です!

    私も早速要望出してみます。

    もちろんドコモで使いたいのですが・・・

    sim切って使える、使えないとか想像したりすると
    ドキドキ、わくわくしてしまいます(笑)。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 8:03 PM

      是非お願いします!

      SIMフリーiPhone4を買って、切ったSIMを入れる時はドキドキしましたよ!
      今回はカッターだけじゃ済まないのでさらに難易度高いですからね。
      早く試したいですw

      返信
  4. よっしー より:
    2012年9月20日 1:59 AM

    自分も一昨日出しました(^-^)/

    くずのはさんと同じ返信きました。

    時間はかかりそうですね

    今回をきっかけに料金プランの見直しもしてくれるといいですね(^^;;

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 8:04 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      同じ返信でしたか。
      テンプレですねw
      テンプレがあるって事はそれなりに同じ質問が来てるって事で、
      ポジティブに考えることにしますw

      返信
  5. みせっち より:
    2012年9月20日 2:16 AM

    2chのスレ見てました。
    あれ、キョウジさんが書き込んだのかと思ってました(笑)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 8:05 PM

      いえいえw
      ロム専ですからw

      返信
  6. ys0myzk より:
    2012年9月20日 6:20 AM

    お疲れ様です。
    私も微力ながら要望出しました。
    しかしソフトバンクの一連の対応を見ていると、かなり切羽詰まった印象を
    受けるのは私だけでしょうか。純増1位ではなくなるどころか、
    純減もあるんじゃないかと思ってしまいます。
    自転車は漕ぎ続けないと倒れてしまう。まさにそんな感じです。
    土管屋docomo頑張れ!

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 8:07 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      LTEだからとひっそりとパケホの値段もAUと同じようにしてきましたし、
      それならAUの方がいいんじゃないかと思ってしまいますけど。
      散々iPhoneにおんぶにだっこだったツケが回ってきてますよね。

      返信
      • ys0myzk より:
        2012年9月21日 6:22 AM

        お疲れ様です。
        昨日ドコモから返信が来ました。
        内容は2chの物と同じでした。
        あとはドコモを信じて毎日香港のストアをチェックします(笑)
        今後共よろしくお願い致します。

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年9月21日 10:58 AM

          香港版は当面アポストWeb版では売らないみたいですよ。
          現地に取りに来られる人だけみたいです(;´Д`)

          返信
  7. himojack より:
    2012年9月20日 10:21 AM

    くずのはさん、こんにちは。
    いつもこのサイトを楽しみに拝見しています。
    サイトもクールになって見やすくなりましたね。

    IT業界に携わってますが、
    意外に日本のキャリア規制は、
    昔から変わらない現実にがく然としています…
    特にドコモは今では悪評?のimodeはじめた時の
    革新性を持って対応して欲しいですね。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 8:29 PM

      勉強がてらWordPressのテーマを1から作ってみましたw

      キャリアは土管のはずなのに、端末の仕様から何から何まで全て決めるシステムが定着してしまったので、
      世界へ打って出る機会を失ってしまいましたよね。
      海外はいち早く標準化して世界市場で売って回ってたのに。

      でも、あのノキアですら売れなくてあえいでいますから、
      日本の端末企業もどうなっていたかわからないですけどねw

      返信
  8. tk より:
    2012年9月20日 12:53 PM

    葛葉キョウジ
    お疲れ様です。
    本日、imoten作成が無事に成功しました。
    送受信出来ました。感動しました。
    本当に、感謝してます。
    有難うございます。

    今後も、宜しくお願いします

    返信
  9. tk より:
    2012年9月20日 12:55 PM

    葛葉キョウジさん
    すみません。名前の後に(さん)を付けてませんでした。
    申し訳ありません。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 8:29 PM

      おお、できましたか。
      よかったですね。

      返信
  10. sennapeng より:
    2012年9月20日 3:13 PM

    My Docomoから要望出しました。
    Docomoも、素早く対応してくれればいいですが・・・。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 8:35 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      docomoだってiモードをやめるわけじゃないんだから、
      とっとと対応してほしいところですよね。

      返信
  11. ks より:
    2012年9月20日 3:29 PM

    いつも楽しくブログは意見させていただいております。

    私もiphone@docomoユーザーの1人として一日も早くnano-simを出していただきたいと思い、要望出しておきました。

    先ほど返信も来ましたが、葛の葉さんと2chバージョンのミックスのような回答でした。

    大変申し訳ございませんが、現在ドコモでは
    「nanoSIMカード」はお取り扱い・発行しておらず、
    今後の提供有無につきましても未定でございます。

    ただ、「nanoSIMカード」の提供については、
    SIMフリーのiPhone5をドコモのネットワークで利用したいという
    お客様のニーズをみながら、検討していく所存でございます。

    検討してくれるようなので、期待しております。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 8:36 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      問題はいつ対応するかですよね!
      MVNOがどんどんdocomoに突き上げしてほしいところです。

      返信
  12. はら より:
    2012年9月20日 8:06 PM

    いつもブログ更新お疲れ様です。

    私もdocomo iPhone5を夢見る一人として、要望メールを出しておきました。

    これでナノsim出さなかったらもうauにMNPですね。。
    1日も早く出してくれる事を祈ります。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 8:37 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      もし年末までちんたらしてるようでしたら、
      待ってられないのでMNPしますw

      返信
  13. myersina より:
    2012年9月20日 8:27 PM

    お初でございます。昨年の4sの時からほぼ毎日見させていただき、参考にさせて頂いております。

    私は日本通信のtalkingFairのSIMで4sを使っていますが、MVNOユーザの一人として、
    iPhone5で使いてぇぞ!の一言とともに要望メールを出しておきました。
    ksさんと同じような返信が来ましたね。一応、期待して待ちたいと思います。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 8:39 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      メーカーが端末を供給する。
      キャリアが回線を提供する。
      何でこんな簡単なことが日本は出来ないんですかね。
      政府がSIMロックを規制すればすぐなんですけど・・・。

      返信
  14. TS より:
    2012年9月20日 11:20 PM

    くずのは様
    お久しぶりでございます、その節は大変失礼致しました。

    遅ればせながら私もiPhone 5の取り扱い及びnanoSIM発行の要望を挙げさせていただきました。
    自慢する訳ではないですが一応1株だけ所持しておりますので「株主として面子重視・顧客軽視は遺憾である」と付け足しておきました、回答が有りましたら改めてご報告致します。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月21日 12:06 AM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      まさかの株主とはw
      これは頼もしいですね!
      docomoもいつになったら反撃してくれるのやら(;´Д`)

      返信
      • TS より:
        2012年9月22日 10:31 AM

        返信来ました、一部錠之介さんと同じ文面ですが個人名以外原文のまま転載致します。
        ————————————————————————
        TS 様

        いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
        ドコモ メール受付担当の○○と申します。

        お客様からいただいたご意見に対し回答させていただきます。

        ドコモといたしましても、iPhoneを提供するとなれば
        ラインナップの充実にはつながるものと考えています。

        ただ、以下の2点の考えから、今のところドコモとして
        iPhoneの提供予定がないことをご了承くださいますようお願い申し上げます。

         (1)spモードやおサイフケータイ・ワンセグなどの
            多くの お客様にご利用いただいているサービスに対応できないこと。

         (2)iPhoneの提供にあたり、一部で報道されているような販売ノルマや
            通信料金の設定などの取引条件があるとすれば、導入は難しいこと。

        なお、Android端末は、世界において最も売れており、
        日本のスマートフォン市場においても80%近い販売シェアがあることから、
        大多数のお客様に受け入れられていると考えております。

        加えて、Android OSは多くのサービスアプリケーションを
        容易に導入することができるため、今後もさまざまな
        アプリケーションやコンテンツなどお客様ニーズの高い
        サービスを提供していくことで、
        より多くのお客様要望に応えていきたいと考えております。

        せっかくご意見をいただいたにもかかわらず、
        このようなご案内となり申し訳ございません。

        また、大変申し訳ございませんが、現在ドコモでは
        「nanoSIMカード」はお取り扱い・発行しておらず、
        今後の提供有無につきましても未定でございます。

        ただ、「nanoSIMカード」の提供については、
        SIMフリーのiPhone5をドコモのネットワークで利用したいという
        お客様のニーズをみながら、検討していく所存でございます。

        なお、現在ドコモで発行しておりますSIMカードについては、
        「ドコモUIMカード(通常サイズのSIM)」
        「ドコモminiUIMカード」の2形状となりますことを、
        何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

        このたびは、せっかくのお問い合わせにご希望に添えるご案内ができず、
        申し訳ございません。

        今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

        ————————————————————————

        1番の部分はBlackBerryで思いっきり矛盾していると突っ込みたいですね。w
        また総会などで「土管化はいやん」も「じゃあ、データ通信関連撤廃しろ、MVNOもすべて解消しろ」と言わざるを得ません。ww

        まあ、nanoSIMについてはとりあえず切っても認識するみたいですが…
        iPhone 5はドコモではテザリングとLTEがダメみたいですねぇ。(T-T)

        返信
        • TS より:
          2012年9月23日 10:37 PM

          国内ではインターネット共有大丈夫だったみたいですね、失礼致しました。

          返信
          • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
            2012年9月24日 12:10 AM

            みたいですね。
            踏んだり蹴ったりにならなかったのが救いですw

  15. 錠之介 より:
    2012年9月21日 11:54 AM

    私はこんな回答でした。

    錠之介 様

    永年のご愛顧にあらためて御礼申し上げます。
    ドコモ メール受付担当の○○と申します。

    お問い合わせいただきました「nanoSIMカード」の件について、
    ご回答申し上げます。

    大変申し訳ございませんが、現在ドコモでは
    「nanoSIMカード」はお取り扱い・発行しておらず、
    今後の提供有無につきましても未定でございます。

    ただ、「nanoSIMカード」の提供については、
    SIMフリーのiPhone5をドコモのネットワークで利用したいという
    お客様のニーズをみながら、検討していく所存でございます。

    なお、現在ドコモで発行しておりますSIMカードについては、
    「ドコモUIMカード(通常サイズのSIM)」
    「ドコモminiUIMカード」の2形状となります。

    また、ドコモといたしましても、iPhoneを提供するとなれば
    ラインナップの充実にはつながるものと考えています。

    ただ、以下の2点の考えから、
    今のところドコモとしてiPhoneの提供予定がないことを
    何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

    (1)spモードやおサイフケータイ・ワンセグなどの
      多くのお客様にご利用いただいているサービスに対応できないこと。

    (2)iPhoneの提供にあたり、一部で報道されているような販売ノルマや
      通信料金の設定などの取引条件があるとすれば、導入は難しいこと。

    このたびは、せっかくのお問い合わせに
    ご希望に添えるご案内ができず、申し訳ございません。

    ドコモといたしましては、これからも、
    より質の高いサービスの提供に努めてまいりますので、
    末永くご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

    返信
  16. 錠之介 より:
    2012年9月21日 11:55 AM

    すみません、担当者名を伏せ字にし忘れました。
    削除していただけますか。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月21日 12:13 PM

      消しておきました。
      なかなか好感の持てる文章ですね。
      自分の時とはえらい違いですw

      返信
  17. jupeniho より:
    2012年10月3日 11:39 AM

    自分もこの記事みて早速要望をメールと電話で出してみました。

    今のところ毎日問い合わせしております。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月3日 2:38 PM

      毎日はやめた方が良いんじゃないですかねw
      とりあえずNanoSIMが出たらプラスエリアなくてもiPhone5を試してみたい自分がいますw

      返信
  18. jupeniho より:
    2012年10月3日 8:38 PM

    自分にはこのような回答が届きましたw

    再度ご連絡をいただき、大変申し訳なく存じます。
    ドコモ メール受付担当の○○と申します。

    ドコモでは、各サービスの提供内容などについて、
    お客様のニーズやお声を元に日ごろから検討しております。

    今回頂戴いたしました「iphone5対応のnanosimを作って下さい」との
    お声につきましても、お客様からの貴重なご意見として
    今後の参考とさせていただきます。

    これからも、お客様からのお声一つひとつを大切にし、
    より満足いただけるサービスを提供できるよう
    努めてまいる所存でございますので、
    今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

    どれくらいの要望がくれば動きだすのか、はてはもう動きだしているのかは気になるとこですw

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月3日 10:19 PM

      とりあえず、今月の10日に何をアナウンスするのか期待ですねw
      NanoSIMあるかもしれないですし。

      返信
  19. ohjiro より:
    2012年10月19日 8:52 PM

    昨日、ドコモUIMカードからminiUIMカードに交換してもらうためドコモショップへ行ってきました。入口で用件を聞かれ、「SIMカードの交換」と伝えると、「nanoSIMですか?」と聞かれ「いえ、microSIMです。」と答え窓口へ。「あれ?ドコモでnanoSIM出してたっけ?」と思い、窓口の担当者に聞いてみたところ、「11月に出す予定です。」との事でした。
    iphone5にドコモのSIMカードnanoSIMサイズにカットして動作状況を検証した方たちの情報を見ると、LTEのネットワークは使えないようですとの事だったので、とりあえず、iphone4sをドコモのネットワーク環境で使ってみようと思い、SIMカードを交換したのですが、今考えるとドコモからnanoSIM出るのであれば、もしかしたらLTEの件も改善されるのかもしれないですね。
    11月に出るという事なので、もう少し待って様子を見てからにすればよかったと思いました。SIMカードの交換は、年1回は無料で交換してくれるそうですが、2回目以降は有料になるそうです。

    返信
    • ohjiro より:
      2012年10月19日 8:57 PM

      追伸。
      ちなみに、ドコモではいまのところnanoSIM対応の製品を出す予定はないそうなので、SIMフリーのiphone5をドコモのネットワークで使いたいドコモユーザーのためのせめてもの対応だと思います。

      返信
      • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
        2012年10月19日 10:13 PM

        MVNOからの突き上げもあったと思いますけどねw
        LTE、プラスエリアには非対応みたいですね。
        サイトにそう書いてありました。
        そこまでするならiPhone発売すればいいのに・・・って思っちゃいますw

        返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11221436

    今日:1987

    昨日:5741

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.