blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

MacBookAirに水ぶっかけられた\(^o^)/オワタ

Day:2012.11.2 0:05 Comments: 12

Mac

skitch85aez7


家に帰ったら早速エミュの設定をするぞ!とるんるん気分で帰ってきたら、息子がニコニコしながら飛びついてきた。

自分もニコニコしながらだっこしてると嫁が、

「けん(子供の名前)がノートパソコンに水ぶっかけちゃったみたい。」

俺「(゜Д゜)」

1歳8ヶ月の息子を怒ることは出来ず、放心(゜Д゜)



電源・・・入らず


電源キーを押してもうんともすんとも言わない。

長押ししようが何しようがまったくダメ。



充電・・・出来ず


Magsafeを接続しても緑色のLEDが光らない。

完全にお亡くなりになってるねこりゃ(-_-;)



エアージャケットが被害を拡大


嫁さんは蓋を閉じてる上からぶっかけられたので、すぐに拭いたから大丈夫だと思うと言っていた。

しかし、エアージャケットを着けていたためにそのケースの隙間から水が入り、そして本体にしみこむという2次被害が発生していた。

すぐにケースを外して水を拭き取ったが後の祭り。

上記の通りとなってしまった。



修理費用


ネットで見たところSSD以外の交換だと4万円前後、SSDも死ぬと8万円前後。

Twitterで教えていただいた人は特盛だったから9万円かかったとのこと(;´Д`)

それなら新品買うよ・・・(-_-;)



乾燥乾燥!!!


とにかく乾燥させるしかない!

ということで、扇風機で風を当ててしばらく乾かす。

ビニール袋の中に乾燥剤を突っ込んでその中にノートを入れるといいとどこかに書いてあったので、ホームセンターに行って乾燥剤を購入。

20リットルの袋の中にMBAと乾燥剤を入れてガムテープで密閉し、1日放置。



無事起動!


ドキドキしながら電源ON!

無事起動!

もし起動しなくてお亡くなりになってたらMBPRetina13インチの購入も考えてたけど、購入する必要が無くなってよかったヽ(´ー`)ノ

エアジャケつける前にもうしばらく乾燥させることにしよう。

とりあえず結構丈夫なのね。

iPhone4を息子にしゃぶられた時もおかしくなったけど、乾かしたら直ったし。

案外丈夫。

寿命は確実に縮んでると思うけど。

ま、よかったわ。



今回の件でわかったこと


MBAが使えないので17インチMBPを引っ張り出して使っていたのだが、8Gじゃメモリが足りないことがよくわかった。

解像度が上がれば上がるほどディスプレイに表示する情報量が多くなりメモリを食うので、17インチでもブラウザ、MarsEdit、Skitchを立ち上げたら残りメモリが2G程度しかなかった。

これでフォトショとか立ち上げたらパンパンでしょ。

こんなにメモリ食うならRetinaディスプレイの13インチ買ってもまともに使えないな・・・と思ってたらMBAが復活したのでほっとした。

MBA11の方は解像度が低いからか、メモリはそれほど食わない。

同じような環境で使っても4Gくらい余る。

あと、動揺すると写真を撮る余裕がないこともよくわかった(;´Д`)w

皆さんも水には気をつけましょうね・・・w


関連記事


    • MacBookProRetina発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
    • 【MarsEdit】自分がMacでブログを書くときのノウハウというかコツ その1【Skitch】
    • MacとVPSを連携してデータをクラウド化する
    • Macにインストールしてるアプリ
    • Mac、iPhone、iPadの俺的神アプリ


« iOS6.0.1アップデートキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!! 【ePSXe】Nexus7でPS1エミュレーターを動かしてみた【Android】 »



Comments: 12

  1. makの枕草子 より:
    2012年11月2日 12:31 AM

    おめでとうございます。
    よかったじゃないですか!!!

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月2日 2:10 PM

      よかったですw
      数ヶ月で消滅とか悲しすぎますからね(;´Д`)w

      返信
  2. mflowinc より:
    2012年11月2日 12:39 AM

    とりあえず、使えるようになって良かったですね。
    このネタがいつブログに投下されるのか楽しみにしてました。
    復活おめでとうございます。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月2日 2:11 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      いい結果で終われてよかったですw
      ただのアルミ板になってたら泣いてましたw

      返信
  3. Ayk@mementomori_a より:
    2012年11月2日 12:52 AM

    おめでとうございます!という気持ちとMBPをウッカリ買っちゃって欲しかった…という気持ちで身が引き裂かれる思いです。笑
    でも、最初にビビビッとと来なかった物を買うのも気分が悪いですよね。
    半年後の新製品レビューを楽しみにしてます。
    私はiMacが欲しい衝動と暫く戦い続けますww
    気付いたらVmware fusionが手許にあるんですよね…
    あれ?移行する気満々??(笑)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月2日 2:13 PM

      ちょww
      ありがとうございますw
      やっぱりメモリ8Gなのは気になります。
      なぜ16Gに載せ替え出来ないのかが理解に苦しみます。
      せっかくのハイエンド機なのにAir並なんて激ショボすぎです。

      iMac超いいですよ!w
      買った方いいですよ!w

      返信
  4. 酔龍 より:
    2012年11月2日 6:55 AM

    よかったですね。
    私は、水槽の掃除をしていて胸ポケットからiphone4がトッポン・・・
    すぐ引き上げると、何ともないではありませんか!!
    長男と、きっとギッチリ部品が詰まっていて密閉率が高いからすぐ引き上げたので大丈夫だったんだろうねと話していました。
    何はともかく無事でよかったですね。実は、無事じゃない方がいい口実になったりして(^_-)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月2日 2:14 PM

      うおお、奇跡ですね!
      自分のiPhone4は息子にシャブシャブされたら液晶が点滅するようになってヤバかったですw
      乾かしたら直ったので、案外丈夫なんだな(;・∀・)
      と思いましたw
      無事じゃなかったら欲しくもないMBPRetinaかAir修理かでどん底でした(-_-;)

      返信
  5. GM より:
    2012年11月2日 10:29 AM

    イメージ化の話…
    OSXなら.cdr→.isoでラックラク♪
    ってコメントしようと思ったら、既出でしたね(笑
    エミュ楽しそう♪
    私の手持ちのAndroidは2.1なので、お話になりませんが…
    Nexus7…ゴニョゴニョ。。\\\

    MBA復活おめでとうございます。乾燥って偉大ですね。
    MBAはiPhoneと違って被水確認シールとか無いんですかね?
    先日私も4sを手洗い中の洗面台にダイブさせましたが、今の所無事です。

    小生のiMac27は32GBメモリですが、
    ケチってSSDにしなかったためモッサリ感がハンパないです(涙
    ま、ハードよりも使い手(私)のモッサリ感が一番酷いのですが!!!(泣

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月2日 2:19 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      案外皆さん水にダイブさせてるんですねw

      Nexus7を横持ちでプレイすると、画面の大きさも手頃でプレイしやすいですよ!
      サクサクですし。
      攻略サイトも裏画面で開けますしw
      安い割にはいい買い物でした。

      SSDを一度体験してしまうとHDDのもっさり間に(;´Д`)になりますよね。
      容量が少なくてもいいからSSDをチョイスしちゃいますw
      大体そんなに容量食うものはVPSに上げるか外付けハードディスクに格納すればいいだけですしね。
      便利な世の中です。

      返信
  6. silence_suzuka より:
    2012年11月2日 6:52 PM

    災難でした…。しかし冷静な対処で切り抜けられたのは、日頃の行ないでしょうね(笑 ブログネタがひとつ出来たと思えば良かったと笑いましょうね(^-^)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月2日 11:46 PM

      滅茶苦茶放心しましたけどね!w
      一日分のネタ出来たからいいか・・・
      と思っちゃうところがもうブログ中毒ですねw

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10403796

    今日:1560

    昨日:1897

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.