blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iMacのセットアップで行ったこと

Day:2013.1.21 0:05 Comments: 4

Mac

やっぱりセットアップが一番楽しいね!

一つ一つくみ上げていく感じがたまらない。

毎回やることは同じなんだけどw



トラックパッドの操作を変更


まず、トラックパッドをカスタマイズ。

セットアップするときは必ずこれを最初にする。

操作感を普段と同じにしないとイライラするし。

システム環境設定→トラックパットを開き、タップでクリックにチェックをつける。


Magic Trackpad

これでMagic Trackpadでクリックするときに板を押し下げなくてもタップするだけでクリックすることが出来るようになる。


あとはスクロールとズームタブのスクロールの方向:ナチュラルのチェックを外す。

どうもナチュラルの操作は苦手。


skitchgBViNH



AppStore以外のアプリもインストールできるよう変更


初期設定のままだとAppStoreかアップルに許可を得たアプリ以外はインストールできないので、何でもインストールできるように変更。

システム環境設定のセキュリティとプライバシーを開き、鍵をクリックして設定を変更できるようにした後、すべてのアプリケーションを許可にチェックをつける。


skitchGcw5rz


これでどんなアプリもインストールできるようになった。



SafariにCSSを適用する


SafariにCSSを適用してフォントなどを自分好みに変更する。

これは元々作り、Dropboxに保存してあるのでそれをそのまま使う。


Safari6のCSSはDropBoxの中に保存しよう | くずのは探偵事務所


クラウド化ってホント便利やね。



アプリのインストール


これは前にまとめていたので、そのままインストール。


Macにインストールしてるアプリ | くずのは探偵事務所



Moshのインストール


VPSサーバーに接続するには欠かせない。

これを入れるのと入れないのではVPSをリモートで管理するストレスがまったく違う。


【やっぱり】モバイルシェル Moshをインストールしてみた【Macだね】 | くずのは探偵事務所



SFTP接続用ツール


VPSとSFTP接続し、マウントするSSHFSをインストール。


【Mac】OSXFUSEとSSHFSでVPSにSFTP接続してクラウド化する | くずのは探偵事務所


【Mac】SSHFSをAutomatorを使って自動接続する | くずのは探偵事務所



とりあえずこんな感じ


最初に行った事はこんな感じ。

案外少ない。

WebDAVとかSFTPでデータの同期が出来るし、あまりすることがなかった。

複数のマシンでATOKを使うならATOK Syncでの同期が便利だね。

登録した顔文字とか再登録しなくてもいいし。

さすが自分の備忘録だけあってブログが役にたったわw


関連記事


    • 【Mac】SSHFSをAutomatorを使って自動接続する
    • 【Mac】OSXFUSEとSSHFSでVPSにSFTP接続してクラウド化する
    • MacBookPro、Air、iMac、iPhone、iPadをクラウド化したブログ主の生活
    • Safari6のCSSはDropBoxの中に保存しよう
    • フォトライブラリの写真をWebDAVにアップロードする


« 東京観光してきた その1 【CUI】Macでニコニコ動画をダウンロードする【nicovideo】 »



Comments: 4

  1. bavarotti1981 より:
    2013年1月21日 8:28 AM

    ブログって自分のためにもなりますよね。
    っと言うか、自分のために書いてるって意識が無いと続かない気もします。
    過去のブログに助けられる経験僕にもあります(笑)

    凄く前の記事にポツンとコメント入ったりして再確認させられる事もしばしばです(汗)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月21日 12:28 PM

      基本自分の備忘録なので、
      レシピとか過去記事には自分がとても助けられてます。
      ああ、書いててよかったなと思えますね。
      ノートみたいに。

      凄く前の設定記事の件で質問されてもわからない時とかありますw

      返信
  2. 青りんご より:
    2013年1月21日 7:35 PM

    楽しいひと時は終わってしまいましたね〜(´艸`)

    てか、いまさらですがこのブログって
    macの記事がメインではないんですよねw
    今まで自分が触れて来なかった分野の記事が多くて
    勉強になります。やっぱりなんでも興味を持って
    やってみるのが大事だな〜とか思っている今日このごろです。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月21日 10:27 PM

      MacだったりiPhoneだったりLinuxだったりWordPressだったりと、
      ブログ主のその時の興味によって大きく変わりますw
      最近ネタのために興味を持っているのか、
      興味を持ったことをネタにしているのか解らなくなってきました(;´Д`)w

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11229624

    今日:7340

    昨日:2835

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.