blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

最新「Java7」、PC個人情報盗まれる恐れ YOMIURI ONLINE

Day:2013.1.14 0:05 Comments: 7

News

Java7を使ってると外部から攻撃される脆弱性が見つかったとのこと。

やべ。

VPSでめっちゃうごいてるわと思って調べてみた。


最新「Java7」、PC個人情報盗まれる恐れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


脆弱性があるのはJava『プラグイン』のみ


問題があるのはJava『プラグイン』のみでJavaScriptやJavaアプリケーションはなんの問題も無い。

ブラウザのJavaプラグインをオフすればOK。

imotenはJavaアプリケーション。

今回の脆弱性には該当しない。

気にせず使おう。



ブラウザのJavaプラグインをオフにする


Safariの場合は環境設定を開き、セキュリティタブのWebコンテンツ欄の『Javaを有効にする』のチェックを外せばいい。


skitch8xKm59


これで今回の問題を回避できる。



Javaはややこしい


Javaと名付けば全部同じではない。


Javaアプリケーション


Javaという言語で書かれたアプリケーションがこれに当たる。

端末やサーバー上で動く。

imotenはJavaアプリケーション。

Androidのアプリはこれ。


Javaアプレット


ブラウザ上でプラグインとして動き、ブラウザゲームなどによく使われている。

今回問題を起こしているのはこれ。


JavaScript


JavaScriptはJavaと名がついた、Javaとは全くの別のシロモノ。

これまでオフにするとブックマークレットとかがまったく動かなくなってしまうので気をつけよう。



説明不足


Javaが全部ダメなのかと思ったら全然違うじゃん。

もうちょっと詳しく書いてよ。

こういう書き方されるとホント困るわ。

imotenやAirVideoサーバー等、なんの問題も無いので気にせず使ってください。


関連記事


    • docomoが来年発売すると噂の新OS搭載スマホについて調べてみた
    • GIZMODOの記事にうちのブログがチラッと取り上げられた
    • ブックマークレットを使ってみる。その1
    • DTIの不具合は修正されたみたい
    • nginxでwebdav設定中・・・


« iMac27インチが出荷準備中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ソフトバンク、イー・アクセスの議決権株をサムスンなど11社に売却へ »



Comments: 7

  1. Skyblue より:
    2013年1月14日 12:13 AM

    分り易すぎました。ニュース読んでもJAVAの何に脆弱性があって、JAVAをどうすればいいのか、わからなかった人沢山いると思います。

    imotenも被害状況なくて安心です(^O^)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月15日 4:57 PM

      最初はビックリしましたw
      名前は同じでも中は違うとかいみがわからないですよね。

      返信
  2. びーんず より:
    2013年1月14日 12:47 PM

    こんにちわ。

    ほんとにややこしいですね。
    JavaScriptは,別物と知っていましたが,アプレットとアプリケーションの差は,知りませんでした。

    jre-7u11

    返信
  3. びーんず より:
    2013年1月14日 1:48 PM

    書いている途中に,リターンキーでSubmitされてしまいました。すいません。

    jdkの7u11があったので,VPSにインストールしました。
    jdk-7u11をVPSにインストール時に,一部の**.packがオープンできないというErrorがありましたが,imotenは使えています。

    #rpm -qa jdk
    jdk-1.7.0_11-fcs.x86_64

    一度アンインストールして
    #rpm -e jdk
    インストールしましたが,
    #rpm -ivh jdk-7u11-linux-x64.rpm
    jdkはインストールできてますが,
    rt.jar
    展開時に
    /usr/java/jdk1.7.0_11/jre/lib/rt.pack
    が無い,というErrorのようです。
    rt.jar, jsse.jar, charsets.jar, tools.jar, localedata.jar
    が同様に,**.packが無い,となります。

    Errorの解決がしたわけではないので,意味のないコメントかもしれませんが,状況のみの報告です。

    何か問題が出た時に考えようと思います。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月15日 9:30 AM

      7u9位からそのエラーが出るようになったみたいなんですよね。
      でも、無視していいみたいです。

      返信
  4. jiro より:
    2013年1月18日 8:32 AM

    くずのはさま、ありがとうございました。m(..)m
    ひとまず安心いたしました。

    ※私の使用しているFirefox18.0(Mac)は
    ツール > アドオン > プラグイン > Java アプレットプラグイン
    を無効化する、でした。
    東風荘ができなくなりました。w

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月18日 2:46 PM

      FireFoxも使いやすいですよね。
      iCloudが使いたくてSafari使ってますが、
      ないなら間違いなくFireFox使ってます。

      東風荘やる時だけONにするとか・・・w

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10404641

    今日:843

    昨日:1562

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.