blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

電卓アプリMyScript Calculatorが凄すぎる

Day:2013.1.6 0:05 Comments: 8

AppStore iPad iPhone おすすめアプリ

skitch5f2DN8


電卓アプリなんてiPhoneにはデフォルトで入っているのであまり興味は無かったんだけど、このアプリは凄い。

凄すぎる。


MyScript Calculator App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料


手書きの数字を計算してくれる


計算したい数式をすらすらりとモニターに書き入れると・・・


skitchOGb965



なんとアプリの方で書き入れた数値を認識し、その計算式を解いてくれる!

結構汚く書いてもその精度は高い。


skitchxPt5Hd



数字が間違ったらその間違った部分をくしゃくしゃっと書くと・・・


skitchre8KiK



その部分の数字が消える。


skitcha88Oh4



さらにそこに数値を書き入れると・・・


skitchO76xrA



再計算される。


skitch3dB7C9



これはすごい。凄すぎる。



いろいろな計算に対応


簡単な計算だけかと思いきや、結構本格的。


基本的な演算:+、-、x、÷、+/-、1/x
その他の演算:%、√、x!、|x|
累乗/指数:ℯx、xy、x2
括弧: ( )
三角関数:cos、sin、tan
逆三角関数:acos、asin、atan
対数:Ln、log
定数:π、ℯ.


ここまで出来て無料なのにも驚く。




便利で楽しい


便利で楽しい電卓。

iPad版だけでいいから、左側にメモ書きが出来たりするとさらに嬉しいな。

複数行にわたって計算式を書くことがあるので、その時にメモが出来ると噛みを使わなくて済むので助かるんだけど。

とにかく凄いアプリだわ。


関連記事


    • 【全く】iPadとMacBookAirどっちを買うか【別物】
    • iPadレビュー
    • MacBookAir11インチ2012キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
    • SIMフリー版iPad miniを使ってみた【ファーストインプレッション】
    • 【使って】iPadの使用感【約一ヶ月】


« ブログを書いてて思うこと Evernoteを今更使ってみた »



Comments: 8

  1. momo より:
    2013年1月6日 2:50 AM

    本題と関係なくて申し訳ないのですが、viberというものを初めて使ってみました。時々、妙に遅くなるイオンsim、050plusも繋がらない状況なのに、なぜかviberはつながって、しかも相手の息づかいも伝わるような音質でびっくりしました(お互い3G回線で、1,2秒途切れることもあったけど、音質は私のau携帯よりも良い気がした) ただ、viberって安全面はどうなっているのかちょっと分からないですけど・・・ いつかviberの記事も書いてもらえるとうれしいです。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月6日 11:09 PM

      Viberも他の通話アプリのように電話帳をアップロードする仕様なんで、
      仕事と兼用に使っている自分としては怖くてインストール出来ないんですよね(;´Д`)
      でも、Neverまとめがあったんで、それを読んでみると良いかもしれないですね。
      http://matome.naver.jp/odai/2133516032613304901

      返信
  2. tomo より:
    2013年1月6日 1:07 PM

    こんにちは。
    おもしろそ~なアプリ!即ダウンロードだっ!!
    …と、やってみたらiOS6が必要だと…。
    うーん、mapやyoutubeが捨てられないので諦めます^-^;

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月6日 11:10 PM

      あら、iOS6以降とはこれまた結構厳しいですね。
      もしアップデートしてみたら使ってみてくださいw

      返信
  3. BG-5 より:
    2013年1月7日 12:33 AM

    くずのはさん、こんばんは。

    早速インストールしてみましたw
    ipadだと、使いやすいかもですね〜
    ただ、4sだと横にしても画面が狭いので指だと入力しづらいかな。
    ちなみに、有料ですがFusionCalculatorっていう電卓アプリを愛用しております。
    これは、計算結果を「置いておける」アプリでして、複雑な計算はできませんが、複数の計算結果を足したり引いたりできて、なかなかのスグレモノだと思いますよ〜

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月7日 2:23 PM

      おお、FusionCalculatorいいですね!
      Lite版を落としてみたんですが、十分使えます。
      計算した物を残しておけるといくつか計算したものを足したり出来て便利ですね!
      これは良いアプリですね。

      返信
  4. TOMO より:
    2013年1月8日 10:58 AM

    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年も素晴らしい記事の数々を楽しみにしてます。よろしくお願いします。

    このアプリ、ホントにすごいですよね。
    が、自分もiOS5のためインストールできずww
    友人に紹介し、彼のiphoneで使わせてもらいました。
    いや、ホントにすごい!
    これで無料なんて、とんでもないですよね。

    ところでくずのはさんはアプリ開発などしないのでしょうか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月8日 1:48 PM

      すごいですよねこの電卓w

      アプリの開発は・・・したいのは山々なんですが、
      頭が追いついていかないのが現状でしてw
      今年がんばってみたいと思いますw

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11256527

    今日:878

    昨日:1021

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.