blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iOS版ドラクエ8をプレイしてみた

Day:2013.12.16 0:21 Comments: 4

iPad iPhone おすすめアプリ

dq8


スマホ版ドラクエ8が発売されたので、早速ダウンロードしてみた。

スクエニは嫌いだけど、ドラクエは好き。

8は結構面白いんだよね。


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
カテゴリ: ゲーム, ロールプレイング
価格: ¥2,800(記事掲載時)


iPad mini Retinaに入れてみた


とりあえず大画面でプレイしたいなと思い、iPad mini Retinaに入れてみた。

iPadに入れると画像が粗くなるかと思いきや・・・。


DQ8



綺麗


滅茶苦茶綺麗。

テキストはベクターデータを使っているのでジャギーはかからずなめらかで、文字も大きく見やすい。

ポリゴンもシステム内で処理されているのでクリアに表示される。

動きもなめらかで操作に以上も感じない。

さすが最新版。

ただし、ダメージの数字など、画像データで出力されるものはジャギーが少しかかる。

それと、iPhoneの16:9にあわせているため、4:3のiPadは左右に黒の帯が入る。



操作しにくい


画面がでかくて綺麗なのはいいのだが、操作はiPhoneのをそのままデカくしただけなので操作が凄くしにくい。


dq8


キャラを動かす十字キーがデカすぎ。

持ち手で操作することが不可能なので、片手で持ってもう片方の手で操作するような形になる。

プレイして凄くイライラした。

キャラを動かし、止めて視点の移動をし、また動き・・・っていちいちキャラを止めなきゃいけないのが凄くうざい。

どうせなら十字キーはiPhoneと同じ大きさにして欲しい。

テーブルに置くか斜めの台においてプレイするといいのかもしれないけどね。



iPhone5sに入れてみた


iPhone5sで起動すると、さすがにiPad mini Retinaと比べると画面が小さく感じる。

文字も小さい。


DQ8



めっちゃ操作しやすい


だけど、操作性が全然違う。

iPhone5以降でプレイするように最適化されているためか、片手でバリバリ操作できる。

ボタンも下の方に集中しているので、親指のみでほとんどいける。


DQ8



移動もiPadの時は非常にしにくかったが、iPhoneだと全然気にならない。

というか、操作しやすい。

DQ8をベタ移植したかと思いきや、操作はかなり頑張った感じがするね。

素晴らしい。



iPhone5sでプレイ中


というわけで、自分はiPhone5sでプレイしてる。

ただ、バッテリーの減りもものすごいので充電環境が必須。

仕事の行き帰りに電車の中でなんて思ってると、帰りの時はないんじゃ無いかと思えるくらい。

ゲーム自体は当然の如く面白い。

名作だからね。

DQ1〜8までは本当によく出来てる。

2,800円と中々高額だけど、これがスマホでプレイできるようになるなんて、凄い時代になったもんだわ。


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
カテゴリ: ゲーム, ロールプレイング
価格: ¥2,800(記事掲載時)


関連記事


    • 【SIMフリー】iPad mini Retina を買ってみた
    • iPad mini Retina とiPad Air(第5世代)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
    • AppleがiPad mini等の新製品を発表
    • SIMフリー版iPad miniを使ってみた【ファーストインプレッション】
    • iPad Airを購入してみた


« iPad mini Retina用エアージャケットセットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 【SIMフリー】iPad mini Retina を買ってみた »



Comments: 4

  1. 携帯乞食 きんちゃん より:
    2013年12月29日 6:11 PM

    PCSX2

    http://pcsx2.exblog.jp/

    という、PlayStation 2 のエミュレータがあります。
    これが、PS2 を相当なレベルで再現してくれます。

    で、今、PCSX2 で、ドラクエ8やってます。w
    今、雪国で寒いです。w

    実は、スマホ版をやろうとして、やっぱ、でかい画面でやりたいと思い直したから、始めたのでした。
    スマホ版が出なければ、多分、ほこりをかぶったままだったと思われます。w

    ではでは~

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年12月29日 11:01 PM

      自分は逆で、ちょっと時間の空いた時にサクッとプレイできるスマホ版が凄いありがたいです。
      RPGは腰を据えてプレイしなきゃならないので、パソコンとか面倒で・・・w

      返信
  2. エンジニアK より:
    2013年12月30日 11:25 PM

    どうもだいぶご無沙汰しております。

    ドラクエ買いたくなりますけど値段がネックなのと、仕事や私生活に影響が出そうで怖くて変えてません。

    iphone5sならそんなに良いですか?

    これはある意味悪い情報をもらってしまったかも。。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年12月31日 9:13 AM

      めっちゃいいですよ!
      何よりいいのは錬金釜の生成時間が0になってることです。
      無駄に歩き回る必要がないので、ストーリーに集中できますし。
      完全にストーリーを忘れていたので凄く楽しんでます。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11235339

    今日:956

    昨日:909

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.