blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【恐ろしいほど】MacAppStoreにSimSity4がリリースされてる!【ハマる】

Day:2014.4.12 16:34 Comments: 6

AppStore Game

SimCity4


ただ町作りをするだけなのに、異常なほど面白いSimSity4。

4は作り込みが半端ではなく、やたらと細かい。


SimCity™ 4 Deluxe Edition
カテゴリ: ゲーム, シミュレーション, ストラテジー
価格: ¥2,000(記事掲載時)


ゴールはない


SimCityというゲームには、ゴールやエンディングなどというものはない。

ひたすら町を発展させていくだけなので、効率よく必死こいてやってもいいし、のんびりやっていってもいい。

碁盤の目のようにきっちり作ってもいいし、適当に道を引いても面白い。

プレイする本人次第でいかようにも遊べる。



人が増えれば悩みも増える


人を増やすためには職場を増やさなきゃならない。

最初は単純労働の工場などを作り、生活を便利にするためにショッピングセンターなどの商業地域を作る。

人口が増えれば住宅地域を作る、という事を繰り返すわけだけど、人が増えると渋滞が起きる。

渋滞が起きると不満が発生するので道路を広く作ったり、回り道を作ったりと工夫が必要。

工場を作ると公害が発生し、水や空気を汚す。

なので浄水場を作ったり、公園を作ったり、工業地帯を住宅地から離し、そこまでを道路で繋げたりと色々考えながら町を発展させていく。



SimCity4


学校で住民レベルを上げる


最初は公害をを垂れ流す単純労働しか出来ない住民たちも、学校教育をうけていけばより公害が少ないハイテク産業に就くようになってくる。

すると工業地帯の公害も少なくなり、住民も住みやすくなってくる。

とはいえ、学校の維持にも税金がかかるので最初はおいそれとは増やせない。

このバランスが絶妙でまた味のある町が出来る。



様々な建物


町が発展して行くにつれ、必要な建物も増えていく。

警察署を建てて治安維持をしたり、ゴミ処理施設をつくってゴミを処理したり。

さらに軍用基地やミサイル基地など特殊な建物もあり、それらは公害をしこたま垂れ流すが、そのかわりに国からの補助金がたんまりもらえるなんてものもある。

税収が少ない初めのうちの補助金はかなり美味しいので、建てるか建てないか悩みどころでもある。

住宅地域から離して建て、補助金をいただくという手もある。



再開発


なかなか町の発展も思い通りには行かないもんで、住宅地域がスラム化したり、公害で土壌汚染が広がって廃墟になる工業地帯などが出てくる。

そういう場合は一度建物を全て壊して区割りをし直し、住民が住みやすいように再開発をするのもこのゲームの醍醐味。

汚染の進んだ工業地域は一度更地にして汚染が収まるまで待ち、浄化してから住宅地やハイテク工業地域に変えたりと、色々工夫を凝らすのも面白い。

道路の維持費がかさむときは料金所を作って税収を得たりと、住民側としては嫌だろうなということも為政者としてあえてやらないと破綻してしまう。



貧富の差と幸福度


町が発展すると住民にも貧富の差がでてくる。

スラム街に住むガテン系の連中は税収も少ないが、放射能汚染以外なら耐え抜くたくましさがある。

逆にインテリ層は税金も沢山納める分、高い住民サービスを求めるので医療施設や警察署、学校など、税金をふんだんに使って幸福度を上げないとすぐにいなくなってしまう。



チュートリアルをやれば基本はわかる


なんか難しそうだな・・・と思うかもしれないが、プレイしていれば慣れる。

町が小さい内はそれほど難しくないが、発展していけば色々とすることが増えるので、段階的にゲームに慣れていける。

どっぷりハマってしまい時間を忘れてしまうので、忙しい人にはお勧めできない。

ニコニコのつー助教授の動画が有名なので、これを見て買うか考えるのもいいと思う。



2,000円でここまで遊べるゲームも珍しい。

とにかく神ゲー。


SimCity™ 4 Deluxe Edition
カテゴリ: ゲーム, シミュレーション, ストラテジー
価格: ¥2,000(記事掲載時)

関連記事


    • 【やる夫】シリーズ未経験者にもおすすめ「Civilization5」プレイ講座【つー助教授】
    • 【すごく】AppleからiPhone6と6Plusが発表【大きいです】


« アカウントハックされました iOS7.1にアップデートしてみた »



Comments: 6

  1. KEI より:
    2014年4月13日 8:51 PM

    キョウジさんこんばんは

    シムシティ凄い進化ですね!
    自分が昔スーファミでプレイした時なんかよりスケールもグラフィックも段違いに良いです。
    そもそも取説を読まずにプレイして、すぐに町は荒廃し、最後には怪獣に蹂躙されて壊滅しましたが…。

    スケールを限定して、ipad何かでもプレイできるとまた面白そうですね。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2014年4月14日 12:02 AM

      iPhone版のSimCityもあるんですよね。
      結構面白いんですが、バリバリバッテリーが持っていかれますw

      SimCity4は何も考えないで適当に街作りをするのも楽しいですし、
      緻密にやっても面白いです。
      住民がどの道をたどって職場まで行っているかまでわかりますからね。
      多いところに地下鉄を掘ったりとか考えるのもまた楽しいです。

      返信
  2. BAR より:
    2014年4月15日 3:16 PM

    お久しぶりです。
    ネトゲを少しやっていて篭っておりました。
    (回りのみんなは廃人と言うのですがそんなことありませんw)

    最近Minecraftを少しやってましたよ。
    VPSで鯖立てでもしようかと思ってしまいました・・・

    ###
    VPSの近況ですが、メールのみ、さくらのメールを契約しました。
    ドメインのメールをそっちに流しております。
    とは言ってもまだwebmaster@しか作っていませんがw

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2014年4月15日 11:40 PM

      VPS MineCraftで何故か検索してくる人いるんですよねw
      自分はプレイしたこと無いんですけども。
      あのゲームもまた廃人率が高いみたいですねw
      ネトゲはもうサクッと終われるFPS、TPSしかプレイしてません。
      MMOにハマりすぎると人生がヤバくなるのでw

      独自ドメインメールは愛用してます。
      docomoメールも使ってますけども。
      今は.emailドメインもあるので、そちらに移行しました。
      パッと見た目わかりやすくていいドメインです。

      返信
  3. BAR より:
    2014年4月16日 1:49 PM

    Minecraftの鯖、LInuxで動くみたいのなので、VPSで動かせたらなー
    って人が多いんじゃないですかね?
    事実私も「Minecraft VPS」とかで少し検索してみましたw
    ああー、葛葉さんが立ててくれれば解決するのか!!
    期待していますw

    最近ちょっと不動産の検索などをしていたのですが
    ここに無理やり電車引きたい!って物件が多いですねw

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2014年4月16日 10:23 PM

      立て方をまとめてるサイトからのリンクがあった気がするんですが、
      どのリファラなんだかさっぱりわからなかったです(;´Д`)w
      さすがにMinecraftまでプレイすると時間が吸われすぎて1日60時間はほしくなるレベルですねw

      不動産は便利な場所にあるものは狭くて不便、
      不便なところにあるものは便利で広いというものですからね。
      どこで妥協するのかが難しいところです。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11331211

    今日:1650

    昨日:2673

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.