blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iPhone用Magsafeを開発するプロジェクトCabinに出資してみた

Day:2014.7.19 0:31 Comments: 4

iPhone 周辺機器

Cabin


iPhone5、5Sのライトニングケーブルコネクタを磁石でカチッとつけるMagsafeに変えるCabinに出資してみた。

便利そう。



kickstarterで募集中


kickstarterのサイトで募集している。


Kickstarter


このサイトは色々出資を募集していて、見てるだけでも結構面白い。

でもkickstarterは全て英語なので、英語が全然ダメ!って人には辛いのでまとめてみた。

ちなみに、もし荷物が届かない等、面倒なことになっても当サイトは一切責任を持ちませんので、自己責任でお願いします。



kickstarterにアクセス


なにはともあれ、Cabinが出資を募集しているkickstarterにアクセス。


Cabin - The Easiest Way to Recharge your iPhone by HEVO LABS — Kickstarter


サイトにアクセスしたら、Back this projectをクリック。


Cabin



次に出資額を決める。


Cabin


5$+から1,300$超まで出資金額が書かれたラジオボタンがあるが、これはこの価格を出資することで、何が送られてくるかが書かれている。

送られてくるのは下記のものになる。


Cabin


1. Cabin(バッテリ内蔵iPhoneケース)
2. Cabin Dock
3. MicroAdapter (Black/White)
4. MagAdapter



出資額


とりあえずまとめてみたので、自分がほしいものが含まれる価格を出資しよう。

日本に送ってもらう場合は送料分出資額を+しなければならないので注意すること。


$25+送料$10

3.MicroAdaptor
4.MagAdapter


$59+送料$10

2.Dock
3.MicroAdaptor
4.MagAdapter


$89+送料$10

1.Cabin
3.MicroAdaptor
4.MagAdapter


$135+送料$20

1.Cabin
2.Dock
3.MicroAdaptor
4.MagAdapter


$195+送料$40

1.Cabin
2.Dock×2
3.MicroAdaptor×2
4.MagAdapter×2


$280+送料$40

1.Cabin×2
2.Dock×2
3.MicroAdaptor×2
4.MagAdapter×2


$550+送料$80

1.Cabin×4
2.Dock×4
3.MicroAdaptor×4
4.MagAdapter×4


$1,300+送料$100

1.Cabin×10
2.Dock×10
3.MicroAdaptor×10
4.MagAdapter×10


自分は別にバッテリ内蔵ケースは要らないので、$59+送料$10を出資することに。

出資額を決めたらContinue to next stepをクリック。


Cabin



PLEDGE AMOUNTが出資額が出資額+送料になっているかを確認し、Continue to Amazonをクリック。

Cabin



米Amazonアカウントの作成


米Amazonのアカウントを作成する画面になるので、アカウントを持っていなければMy e-mail address is:にメールアドレスを入力し、I am a new customer.を選択、Sign in using our secure serverをクリック。

ちなみに日本のAmazonに登録しているメアドでは作成不可。

Cabin



米Amazonアカウント作成画面になるので、My name is にアカウント名、My e-mail address is:は先ほど入力したメアドが入力済みなので、Type it againにメールアドレスをコピペ、Enter a new passwordにはこのアカウントで使うパスワードを入力。Type it againは確認なので同じパスワードを入力。

Type characters:には上のイメージの文字を入力し、Create accountをクリック。

Cabin



カード情報を入力し、Continueをクリック。


Cabin



住所を入力する。

Full Name:には本名

Address Line 1:には番地や建物名、部屋番号

Address Line 2:には町名

City:は市町村名

State/Province/Region:には都道府県

Zip/Postal Code:には郵便番号

CountryはJapanに変更

Phone Number:は電話番号を入力。

電話番号が03-1111-1111なら、+81-3-1111-1111と入力すること。

Cabin


ローマ字での住所記入方法がわからなければ、下記サイトで変換するといい。

実用的に変換をクリックする事。


JuDress | 住所→Address変換



出資金額を確認し、あっていたらConfirmをクリックすると出資する。


Cabin8



この画面がでたら出資完了。


Cabin



完成は今年11月(の予定)


完成は11月の予定だが、ずれ込む可能性もある。

去年だかにOCDockに出資したときはかなり遅れた。

どちらにしても出荷時にはiPhone6は発売されているだろうし、それが曲線を帯びたガワになれば使えない。

iPhone6にも対応予定とはアナウンスしているが、今回出資しても来るのは5、5S用なので注意すること。

とりあえず6S出るまで頑張るわって人ならいいかもね。

MicroAdaptorとMagAdapterだけなら$35でそれほど高くもないしね。

さて、どうなることやら。


関連記事


    • OCDeskのiPhone Dock for iMac & Apple Displays-The OCDock ™が超素敵
    • StartSSLで無料のSSL証明書を取得してサーバーに適用する
    • VPSに無料の認証済みSSL証明書をインストールする
    • iPhoneのライトニングケーブルをマグネットにするCabinを買ってみた
    • 【iPhone】iMac専用Dockが届いたー!!【OCDock】


« 肉汁が吹き出す餃子を作る SoftBankの安心保証パック(i)がなかなかひどい »



Comments: 4

  1. 錠之介 より:
    2014年7月20日 11:24 AM

    自分も出資しました。
    Dockはあまり使わなそうだし、カバーと干渉するとイヤなので、MicroAdaptorとMagAdapterだけです。
    ちょうどLightningのキャップを新しくしようかと思っていたところだったので、飛びつきました。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2014年7月21日 10:19 AM

      後はいつ頃くるかですね。
      OCDockは3ヶ月くらい送れてきましたからね。
      果たしてどうなることやら。

      返信
      • 錠之介 より:
        2015年5月1日 11:50 PM

        そういえば、これって届きました?

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2015年5月2日 7:58 AM

          届いてないです。
          後に出資したzubitsの方が早く届きましたw
          たまにもうちょっとで発送しますメールは届きますけど、
          どうなってるんでしょうね。
          いい加減呆れますわ。

          返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11235377

    今日:994

    昨日:909

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.