blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iOS版1Password+iOS8+safari+TouchIDの連携が死ぬほど便利

Day:2014.11.10 1:16 Comments: 6

iPhone Mac Windows おすすめアプリ もっと評価されるべき

1password


今までのiOS版1Passwordは、独自に搭載されているブラウザか、ブックマークレットを起動して無理矢理連携させたりとちょっと面倒だった。

だけど、iOS8からはTouchIDに対応し、かつsafariから簡単に起動できるようになり、猛烈に便利になった。


1Password for iOS
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
価格: 無料 (記事掲載時)


Touch IDに対応させるには


まず、設定のTouch IDとパスコードの設定をしているのが前提です。

これをやってないと話にならない。


1password



Touch IDが設定してあったら1Passwordを起動し、下部メニューの設定をタップ→セキュリティをタップ。


1password



Touch IDをオンにする。


1password



これで1Passwordでの設定は終了。

Touch IDで1Passwordにログイン出来るようになる。


1password



safariでの設定


safariを起動したら、下部メニュー真ん中の□に↑マークをタップ。


1password



追加やリーディングリストに追加などがある欄を左にスライドし、その他をタップ。


1password



1Passwordをオンにして完了をタップ。


1password



これで設定は終了した。



使ってみよう


たとえば、Amazonで何か購入したくなったときパスワードの入力が求められたとする。

その時に下部メニュー真ん中の□に↑マークをタップ。


1password



追加やリーディングリストに追加などがある欄を左にスライドし、1Passwordをタップ。


1password



すると1Passwordへのログインを求められるので、Touch IDでログイン。


1password



すると1Passwordに登録してあるURLを参照し、該当するデータが出力されるのでそれをタップ。


1password



一瞬でユーザー名とパスワードが入力される。


1password



超絶便利


今まではいちいちマスターパスワードをソフトウェアキーボードでシコシコ打つ必要があったが、それがなくなったおかげで猛烈に便利になった。

イマイチな使い勝手だったiOS版1PasswordがiOS8になって一気に進化。

1Passwordを使ってる人はこの設定をしないと勿体ない。

1Passwordを使ったことがない人も是非使ってみてほしい神アプリ。

Mac版やPC版もあるので、それと連携させると更に便利。

騙されたと思って設定してみてください。


1Password for iOS
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
価格: 無料 (記事掲載時)


1Password for Mac
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
価格: ¥3,500 (記事掲載時)


1Password for Windows


関連記事


    • Safariから1Passwordのブラウザへ引き渡すブックマークレット便利すぎワロタ
    • iPhone版1PasswordがTouchIDに対応
    • iPhone5sにiOS8をインストールしてみた
    • iOSの1Passwordがメジャーアップデートしてる
    • 1Passwordが便利すぎてヤバイ


« 【キンミヤ焼酎】B級な酒を楽しむ【辛口一献】 【5k】iMac Retinaにインストールしたアプリ【最高】 »



Comments: 6

  1. mflowinc より:
    2014年11月10日 1:56 AM

    こんにちは久しぶりのコメントさせて頂きます。ワンパスワードの過去記事も読み返したのですがキーチェーンの機能と重複する部分もあり、パスワードの自動生成が出来る、iCloud上にパスワードを預けなくて良い、この辺りがメリットになりますか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2014年11月10日 10:46 AM

      1Passwordを介すことにより、iPhoneを紛失したときでも悪意のある拾い主から他のサイトなどにログインするのを防ぐ事が出来る事、
      悪意のある他社製キーボードに搭載されたキーロガーからのパスワード流出を防ぐ事が出来る事、
      他アプリのプロダクトコードやその他機密情報をセキュアに保存しておける等があげられます。
      キーチェーンでいいやって人はそれでいいと思いますけども、
      自分には欠かせないアプリですね。

      返信
  2. けいわん より:
    2014年11月11日 9:44 PM

    私も最近キーチェーンから1Pssswordに変えましたけど、
    1Passの方が使いやすさも安全性も断然上だと感じました。

    それにキーチェーンのパスワード生成はいつもワンパターンですし、
    パスワードの変更作業にもかなり手間取った記憶があります。

    あとはMacでも指紋認証ができるようになれば言うことなしですね。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2014年11月11日 10:28 PM

      Macで指紋認証!
      いいですねそれ!
      Bluetoothで外付けでいいんで、是非対応してほしいです。
      ログインもTouch IDで出来たら便利ですよね。

      返信
  3. ひみつのアンコちゃん より:
    2014年11月13日 9:53 PM

    こんばんは。
    す、すごいですねw一瞬でログインにはビックリしましたww
    これは何でもかんでも登録しとけば素晴らしく捗りますね
    いつも勉強になります、ありがとうございました♪

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2014年11月13日 11:42 PM

      これめっちゃ便利ですよ!
      Macアプリも超使えるし、
      データがDropBoxやiCloudで連携できるのもまたいいんですよね。
      自分の中で欠かせないアプリです。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10398813

    今日:1749

    昨日:1559

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.