blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【日経の】docomoでiPad3とiPhone5発売か?【飛ばし記事?】

Day:2011.12.2 0:05 Comments: 7

Apple iPad iPhone

ドコモ、来年夏にiPhone参入 日経ビジネスOnline

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

・・・。

来年かよ!

またいつもの日経の飛ばし記事か・・・。
来月iPhone4Sを発売とかならまだ信ぴょう性もあるものの、秘密主義のAppleがそんなリークを許すはずもないし、飛ばしだろ。嘘乙。

可能性はあるけど・・・

確かに記事の中の30万件以上の転出増はdocomoを震え上がらせた一因になるとは思う。
だからAppleに対して土下座外交をしたとしてもおかしくはない。

Apple側としても悪い話ではない。
今まで強気でいたAppleとはいえ、ジョブズが亡くなった後の決算が減収減益になってでもしてしまったら、塩を引くように投資家が資金の引き上げを図り、株価が大暴落してしまう可能性もある。
Appleとしてもどうしてもそれは避けたい。

だから、4000万近い契約者数がいるdocomoから発売する可能性も大いにありうるとは思う。

今年度の決算についてはある程度の目星が付いているんだろうし、ジョブズのいない1年を通す来年度の決算はやはりAppleにとっての正念場になる。

AUでのiPhone4Sが売れなくなったとしても、契約書を盾にAUに無理やり端末買取をさせればいいだけの話だし、何より来年の販売となれば来年度の決算に売上を組み込めるので、来年度の売上を確保したいAppleと、MMSの対応などのシステムの改変の時間の確保もでき、iPhoneへの流出も止め、Xi網を使う人を増やして従量制に移行していけるdocomoとの利害が一致するとは思う。

ま、docomoも即座に否定してるけどね。
当たり前だけど。
こんな事されたら買い控え起きるに決まってるし。
docomoには完全否定以外選択肢はない。

記事の内容が胡散臭いし時期も悪い

しかし、Xi網を使わせろとAppleが頼むだろうか?
Xi網を使って欲しいのはdocomo側で、Appleじゃない気がするんだけど。

Appleは別にLTE対応チップを搭載すればいいだけでしょ?
それをわざわざdocomoに頼むのかね?
docomoは携帯電話通信技術を無茶苦茶持ってるからそれを一部使わせろとか、技術供与をAppleから頼まれたというならまだわからなくもないんだけど。
Appleにとってもdocomoの知的財産は魅力的だと思うし。

Appleと基本合意したのはいいものの、iPhone5の発売まで放置してたら流出が止まらないから少しリークさせてくれ!
っていう話もあったのかなとも考えたけど、それなら一斉に現行端末の買い控えが起きそうだからそこまでする必要もない。

確かに、AUやSoftBankにiPhone目当てで機種変しようと思っていた人への抑止力にはなるけど、リスクも滅茶苦茶でかい。
今一押しのGALAXY(笑)が一切売れなくなる可能性が高いからリークの線も消える。
それならiPhoneの発売日が決まってから発表し、ゆり戻しを期待したほうが良い。

こりゃ飛ばし記事確定かね。

MMS対応すればあるかもね。程度のもの

もし、来年夏までにdocomoがMMSに対応すれば、iPhoneの販売も大いにありうるね。
docomoとしても、今更MMS対応に渋っても何もいいことはないし。
SoftBankはすでに対応し、AUも来年1月までには対応すると発表している。

それなのにdocomoがiPhoneを売ることが決定したのにdocomoだけMMS非対応というのはありえないので、いずれかの時期にMMSは対応してくると思われる。

だから夏場までにMMSが対応すれば、docomoからの販売はある!と考えていいかもね。
対応されればだけど。

発売されたとしても、iPhone専用のプランが出来るとかはないだろうね。
Xiだけでもドコモショップと151の中の人達があれだけ混乱してるのに、更にiPhone専用プランなんかできちゃったら死んじゃうよw

ジョブズが生きていたら100%無い

とにかくジョブズは情報のリークをとにかく嫌う人だったので、こんな記事書かれちゃ合理的な理由なんぞ関係なくぶった切られるところ。

でも亡くなった後のAppleの方針がどのようなものになるかはまだ誰にもわからないので、なんとも言えないよね。
今のところはただの飛ばし記事としか言い様がない。
しかも、次世代iPhoneの仕様の事なんて書かれてたらiPhone4Sの売上にも関わるから、Appleが最も書かれたくないことなのにしっかり書いてあるし。
しかも、iPadの発売日にまで言及してる。
いくらジョブズがいなくなったとはいえ、Appleが許したリークとも考えにくい。

もしかして、Apple側が日経にリークしてるのか?w
docomoに揺さぶりかけて、100%Appleの提案を飲ませようとしているんだったら相当策士だなw

でも、iPadの発売日は絶対秘しておきたいことだろうから、それはないか。

でも、今回の一番のとばっちりはAUだな。
空気になっちゃったよ(´・ω・`)(´・ω:;.:…(´:;….::;.:. :::;.. …..
悲惨。

最初はありうる!!
と思って信じかけたけど、よく考えてみたらしょーもない記事だった。
出たらいいね。くらいに思っていたほうがいいわ。

出るかでないかわからないものを来年の秋まで待つより、サクっと買ってXiで運用したほうが幸せになれる。

やっぱSIMフリーiPhone4Sを買ってよかったヽ(´ー`)ノ
来月docomoから4Sを発売します!ってなったら( ゚д゚)だったけど、来年ならdocomoで買い換えればいいだけだし。
いちいちリスキーな個人輸入をしなくてよくなるのなら万々歳。

頑張れよ!docomo!w

関連記事


    • 日本のApple Online Storeで購入したセルラー版iPadはSIMフリー?
    • アンロック版「iPhone 4」、米国でまもなく販売開始か
    • SoftBankのiPhoneからSimフリーiPhone4に乗り換えて思った事。
    • ソフトバンク、他社の端末向けにSIMカードを販売 7月1日から
    • 【MicroSIMから】iPhoneのSIMが変わったら嫌だなぁ【nano-SIMへ】


« 【何でもできるな】SIMフリーiPhoneでデコメを送る【imoten】 Box.netの50G無料割り当てサービスが12月2日で終了 »



Comments: 7

  1. ぽち より:
    2011年12月2日 7:16 AM

    >実際にdocomoがiphoneを発売してくれると,うれしい反面,苦労を重ねてここに至ったことを考えると悔しくもありますね。

    返信
  2. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月2日 10:02 AM

    >確かにw

    でも、4Sが発売されるというのならがっくり来ますけど、
    5(仮称)ですからね。
    発売予定とすら言わないAppleが、そんな先の話の契約に応じるとは思えないですので、
    やっぱり飛ばしかなと思ってしまいます。

    しかも、docomoからは毎年出る出る記事を書かれてて、一向に出たためしがないですからね。

    それなのに今度は本当だと来年まで待って、出なかったら泣きそうですしw
    それに、docomoがMMSに対応したら最高じゃないですか!w

    Xi音声通話プランから入った人は来年か再来年にdocomoから出るiPhoneを機種変すれば良いんですからね。

    docomoが発売しなかったらSIMフリー使い続ければいい。
    発売されたら機種変のときにdocomoから買えばいい。

    という選択が出来ますからね。
    ジョブズという天才が残したガジェットを使う最後の機会ですし。
    自分としてはさっさと買ってよかったと思ってます。

    返信
  3. ぽち より:
    2011年12月2日 11:50 AM

    >仮に出たとしたら,優越感がなくなるのが一番残念なところですかね。
    今だと「そのiphone,SB? au?」って聞かれたときに,
    「docomoだよ」
    「嘘だろ〜?」
    …という一連の会話を優越感を感じながら楽しんでますゆえw

    返信
  4. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月2日 12:21 PM

    >なるほどw
    それはありますねw

    でも、「どうやんの?」って聞かれたあたりから面倒くさくなりますけど(-_-;)w
    「まずSIMフリーiPhoneを購入してから・・・」
    「え?なにそれ?なんなのSIMフリーって??」

    説明が面倒くさい・・・

    ってなってしまいますw

    返信
  5. ぽち より:
    2011年12月4日 1:12 PM

    >スレッドと関係ない話ですが,気になる情報が…。

    http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/simiphone-4s-b5.html

    そうそう壊れるもんじゃありませんが。

    返信
  6. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月4日 1:40 PM

    >修理問題ついては知ってはいたのですが、国のリージョンによっては出来ただのどうだのということはあったので記事にはしていませんでした。

    もし壊れても転売屋が数ヶ月保証してくれるところもありますし、
    日本でも安く修理してくれる所があるので大丈夫ですよ。

    返信
  7. ぽち より:
    2011年12月4日 1:44 PM

    >thanx!

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.