blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【imotenは】ドコモメールとiモードはまったくの別物【まだまだ現役】

Day:2012.10.15 0:05 Comments: 16

docomo imoten

skitchqRiyRE


SPモードがバージョンアップしてドコモメールに名前を改称した。

マルチクライアントに対応したからimotenは必要なくなるように思われたが、さすがdocomo。

予想を遙か斜め上を行く事をしでかした。



独自仕様


ケータイWatchの記事を引用して解説していこう。


「spモードメール」がクラウド化し「ドコモメール」に改称 – ケータイ Watch


メールの受信については、従来通り3GやLTE、Wi-Fiのいずれでもプッシュ配信される。Wi-Fi環境では、3GかLTEでプッシュの通知を受けた後、メールのデータをWi-Fiでダウンロードする仕組み。メールのダウンロードにはいくつかの設定をすることができ、ヘッダーのみの受信や、添付ファイルや本文を一括で受信する設定などを選択できるようになる予定。ヘッダーのみを受信する設定では、本文の閲覧の際にネットワークにアクセスする必要がある。メール本文まで一括して受信する設定では、本文の閲覧はオフラインでも行える。IMAPに近い環境だが、独自の方式を採用する。


このIMAPに近い環境だが、独自の方式を採用するということからしてクローズドなシステムであることがうかがえる。

大体、PCやMacなどに標準搭載されているメーラーは独自形式でのメール受信は出来ない。

一般的なメーラーは、POPやIMAP、Exchangeなど一般的なプロトコルにしか対応していない。

なので、専用ソフトを使わないと受信できない仕様だと言うことがわかる。

Android用のドコモメール受信アプリじゃないとプッシュ受信は出来ない。

ということになる。



じゃあマルチクライアントって?


他の端末でもドコモメールが見られますよ!

メールをクラウド化しますよ!

って言ってたね。

確かに言ってた。


クラウド化したことで、3Gなど回線契約のあるスマートフォン・タブレットで、マルチデバイスでの利用にも対応する。マルチデバイスでの利用は、マルチデバイスグループ設定の申込みが事前に必要。主回線を決めた上で、副回線となる端末からもアクセスできるようになる。加えて、2013年上期中には、Webブラウザを利用し、パソコンなどからの利用にも対応する予定。ログインにはdocomo IDを利用する。Webブラウザからの利用となるため、iPadやWi-Fi専用タブレットなど、ドコモの回線契約の無い端末からでも利用できるようになる。


Webブラウザを利用し、パソコンなどからの利用にも対応する予定

あー。

アホですね。

間違いなくアホです。

Webブラウザからどれだけメールを閲覧できようとも、プッシュしなければ意味が無い。

だだのiモード.netに毛の生えたようなシステム。



要約


ドコモメールアプリでプッシュメールが受け取れるよ!

メールはクラウド化したけど、独自仕様だからメーラー使えないの!

だから他の端末はブラウザで見てね!


アホか!

メーラー使えなきゃ意味ないだろ!

下らんことばっかに金使いやがって!

IMAP-PushかMMSに対応しろバカ!


っていう感じの、ただのクソシステムです。



iモードとは一切関係なし


iモードはシステムやソフトの更新が出来ないガラケーが主のため、仕様変更はそう簡単には出来ない。

なのでSPモードみたいにころころ仕様が変更することはない。

しかも冬モデルにもガラケーがでてるし、廃止する予定もない。

ということで、SIMフリーiPhoneとimotenにはなんの関係もありません。



関連記事


    • iPhoneでのプッシュを考える(Pushアプリ編)
    • iモード.netが2015年2月末でサービス終了
    • iOS6へアップデート後のimoten関連の不具合
    • 【iPhone販売の】ドコモメールの提供開始を延期【布石?】
    • 【ダブルプッシュ】Gmail+imotenを色々と検証してみた【うざい】


« 鳥ごぼう鍋を作ってみた docomoからAUにMNPしての感想 »



Comments: 16

  1. よっしー より:
    2012年10月15日 12:07 PM

    これのせいで、imode.netが消えたら悲惨です(大汗)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月15日 12:22 PM

      無料サービスならともかく、
      あんなしょぼいシステムで月額使用料が取れるんだから、
      docomoはウハウハだと思いますよ。
      なんでやめることはないと思います。

      返信
  2. skyblue_1985jp より:
    2012年10月15日 12:15 PM

    お疲れさまです。ほんとに、やらかしてくれましたね(^_^;)
    もうimotenどっぷりなので、上の方のおっしゃる通りいつかimode.net消えたら怖いです。。。orz

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月15日 12:24 PM

      有料サービスだし、
      iモードとSPモードは別のネットワークなので、
      iモード.netを使っているガラケーの人に多大な迷惑をかけるのでやめないと思いますよ。
      docomoにとっても月額使用料はおいしいですし。

      返信
  3. ピエ より:
    2012年10月15日 3:37 PM

    この影響か?!今まで問題なく使えてたimotenが、昨日の23時を境にずっとiモード.netへのログインエラーが出るようになって使えなくなっちゃったのですが、皆さんは大丈夫ですかね?!
    もちろん、他端末からのログインも、docomo IDの変更なども一切行っていません。。。
    もしご存知の方や同様の現象の方がいらっしゃれば、情報共有お願いします。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月15日 3:59 PM

      iモード.netにロックがかかったんじゃないですか?

      返信
      • ピエ より:
        2012年10月15日 4:52 PM

        葛葉 キョウジ 様

        ご連絡ありがとうございます。
        iモード.netへのリクエストが多いとロックがかかったりとかするのでしょうか。。。
        ちなみに、↓の通りにロック解除もやってみましたが、変化なしです。。。(T_T)
        http://imode.net/cmn/id/login.html

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年10月15日 5:02 PM

          メール1000通送信したとか、容量超過したとか、色々ありますよ。
          ガラケーで一度メール受信した方がいいと思いますが。

          返信
          • ピエ より:
            2012年10月15日 6:19 PM

            葛葉 キョウジ 様

            ご連絡ありがとうございます。

            ガラケーも常時並行活用してるので、溜まったりとか大量送信とかはないのですが。。。(>_<)
            クッキーはもちろん有効にしてますが、iモード.netへの新着確認を10秒おき、ログイン処理を60秒おきにしてるんですが、それが頻繁過ぎたりはしますかね?!
            て、まずはログイン出来るように復旧しないことにはどうにもならないんですが(^_^;)

          • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
            2012年10月15日 8:41 PM

            うーん。
            ドコモに問い合わせた方が早いかもしれないですね。

  4. がるる より:
    2012年10月15日 7:57 PM

    まさにぬか喜びしてしまいました。
    ドコモメールのWEBからのIMOTEN(SMOTEN!?)が出ると、iMODEとiMODE.netの契約は切ることが出来そうですね…

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月15日 8:44 PM

      別のアドレスにメールの転送が出来れば済む話ですが、
      そんなことするとは思えないんですよね。
      たぶんiモードは現役だと思いますよ。

      返信
  5. ミッド より:
    2012年10月16日 1:15 AM

    キョウジさんこんばんは

    しかしdocomoの閉鎖的なSPモードはメール以外にも酷いもんですよw
    simロック開放宣言しときながら実質SPモード契約しないと
    主要サービスさせませんよ的な
    まぁ主要といっても、しゃべってコンシェルとかDマーケットとかそううくらいのもんですが・・・

    もっともヒドイのがドコモ端末でテザリング機能あってもSPモード契約ないと不可でmoperaだとNG
    カタログに虫眼鏡でみないと解らないくらい小さく記載w
    以前使ってたLINX 3Dのオサイフ機能のiDアプリはバージョンアップ以前まではmopera契約で
    APN関係なく使えてたのでカード情報をICチップに記録したままだとアプリ開けずに情報削除することすら出来ない始末w
    対処としてSPモード契約してる知人にsim借りてアプリ開き削除しました^^;
    こういった独自仕様の殿様商売じゃますますSPモードなんて使いたくなりませんってもんです
    でもiモードとiモードnetは無くさないでよねdocomoって感じですw
    simフリーiPhone+imotenみたく
    Andoroidにもiモードメール+iモードnet利用したIMoNIがあるのでIMoNIWakeUpも使えば
    完全プッシュするメーラアプリになり海外端末でもキャリアメール使えたりで
    https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tldsjp.imoniwakeup

    ドコモメールたぶんダメダメ仕様なのかなーと思ってしまいますw

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月16日 11:41 AM

      ひどいですね・・・
      テザリングも不可とかw
      rootをとればmoperaでもいける感じですかね?
      携帯キャリアの再編も始まってるのに、docomoだけ明後日向いてるという(-_-;)

      でも、通信品質は抜群なんですよね。
      田舎では。
      AUに移ってはみたものの、かなり後悔してます。
      iPhoneがだめなのか、AUがダメなのかはちょっとわからないですけど。
      がっかりです(;´Д`)

      返信
      • ミッド より:
        2012年10月16日 9:39 PM

        下記サイトを参考にさせてもらいroot取得後moperaでテザリングは問題なくOKでした!
        http://xperia-freaks.org/2012/09/02/mopera-tethering/

        グローバル版XPERIA Vも
        国内向けにdocomoとauから今冬期モデルで発売するんですが、どうもあのキャリアロゴが・・・
        グローバル版XPERIA V
        LTEの5マルチバンドはdocomoとauに対応してますね
        http://matome.naver.jp/odai/2134627516307954701

        W-CDMAもハイスピードには対応してるみたいですが
        プラスエリアは微妙な感じで北米向けモデルとかにあたればプラスエリアも掴むような感じみたいです
        simフリーAndoroid端末もLTE使えるなら1台持ってても損はないかな~などとまた物欲沸いてますw
        EXPANSYS見てると価格がsimフリーiPhoneと比べて半値以下でXPERIAシリーズ安くお手ごろでw

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年10月17日 2:16 PM

          おおお!
          moperaテザリングできるならdocomoアプリをゴミ箱に投げ捨てられますね!w

          うちの住んでるところにも3月にdocomoLTE来るので、LTEを体験したいなーと物欲がw
          MNPは出来ないからこの際docomo回線をもう一つ増やしてしまおうかと考えてますw

          本当はグローバル版のXperiaが欲しいんですが、
          グローバル版はプラスエリアに対応していないという話を聞いたので、
          二の足を踏んでたんですが、運がよければ当たるみたいな感じなんですねw

          うーん、物欲がw

          返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.