blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iMac27インチ2012をポチってしまった━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!

Day:2012.12.19 0:05 Comments: 12

Apple Mac

skitchyYcbY8


やばいやばいやばいやばい。

自民党大勝ちしたら株価が爆上げし、そのおかげで含み益がでた。

気がついたらiMac27インチポチってた。

終わってるわ。俺。

マジキチ。



構成


構成はこんな感じ。


システム構成
•3.4GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.9GHz)
•8GB 1,600MHZ DDR3 SDRAM – 2 x 4GB
•1TB Fusion Drive
•NVIDIA GeForce GTX 680MX 2GB GDDR5
•Magic Trackpad
•Apple Wireless Keyboard (US) + 製品マニュアル
•アクセサリキット


多分、グラボとCPUを特盛ったので上海出荷かな。

価格は222,801円。

来年の一月到着予定。

長いのう(;´Д`)



21インチと27インチ


アポストをずーっと眺めてたんだけど、やっぱり21インチは安いね。

21インチを特盛りにしても187,101円(メモリ16G、3.1GHzクアッドコアIntel Core i7、1TB Fusion Drive)。

それに比べ、27インチを似たような構成にすると226,541円(メモリ16G、3.4GHzクアッドコアIntel Core i7、1TB Fusion Drive)。

CPUとグラフィックボード、モニタに違いがあるとはいえ、39,440円の価格差がある。

これはデカい。



ちょっとした裏技


21インチはメモリの換装をするには分解しなきゃいけないので素人には無理。

だけど、27インチは裏のパネルを開くだけで容易に換装することができる。

Amazonで16G(8G×2)を購入しても5,300円。

アポストで足すと17,600円。

こんなばかばかしい話もないので、Amazonで購入して自分で換装すれば、最初から実装してある8G(4×2)に16G(8G×2)を足して24Gにすることができる。

これで価格差は27,140円。

スペック的にもモニタも27,000円足すだけで一回り上になる。

どちらを選ぶかは購入者次第だけどね。




27インチってでかすぎじゃないの?


確かにデカい。

店頭で見てみるとわかるが、全然違う。

こんなデカいのいらない(;´Д`)

って思うかもしれないが、これがまた使いやすいというか便利なんだよね。

ウィンドウバンバン開いても広々と使えるので、動画を見ながらとかブラウザを何枚も開いて比較したりとか、ツイート見ながら作業したりとかが超絶捗る。

ソースコードも見比べながら作業することが多いので、大きな画面に越したことはない。

スペースが許すなら27インチを買った方が絶対いいと思うよ。

モニタは確かにデカいが、軽い目線の動きだけで画面を把握できるし。

2010版iMac使ってるけど、27インチにして本当に良かったと思ってる。



置く場所ねえよ。


と、熱く語ったものの、今回は家用子供の動画編集用に買ったので自宅に置かなきゃならない。

置く場所が無い。

俺の立つ瀬も無い。

奥様に白い目で見られること請け合い。

でも奥行き45cm×幅80cmの机で何とかなりそうなので、どこか適当に整理して置く場所作れそう(^q^)

た、楽しみだなー。


関連記事


    • MacBookPro13Retinaディスプレイ綺麗すぎ
    • 新iMacのFusion Drive凄すぎワロタ
    • 【BootCamp】iMac2012版にWindows8をインストールしてみた
    • 13インチMacBook Pro Retinaと新型iMac、Mac miniも発売へ
    • apple magic trackpad レビュー


« 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 iPad miniのエアージャケット予約開始キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!! »



Comments: 12

  1. silence_suzuka より:
    2012年12月19日 1:00 AM

    やりましたねぇ~、含み益も羨ましす(笑
    動画編集ってFCPですか?
    また来年以降のレポも楽しみです

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月19日 2:14 AM

      含んだと思ったら消えましたw
      来年には買ったこと忘れてそうです(;´Д`)w

      返信
  2. bavarotti1981 より:
    2012年12月19日 7:55 AM

    僕は正月早々にハッピーバックに掛けようかな・・・。
    iPod touchが一つ増えるだけのような気もしますが・・・。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月19日 10:37 PM

      福袋一度買ってみたいんですが、ド田舎なもんで買えないんですよね(;´Д`)
      買える人が羨ましいですw

      返信
  3. FPM田中 より:
    2012年12月19日 8:38 AM

    くずのはさん、こんにちは。
    参りましたm(_ _)m

    私も妻の白い目に耐えながらMacBook Air、iPad mini wifi、iPad mini Cellularなど数々のポチりをやらかしてきましたが、やはりくずのはさんにはかなわないようです。

    くれぐれも奥様との仲、大事になさって下さいね笑

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月19日 10:39 PM

      じつは、まだ買ったこと言ってないんですよね(;´Д`)
      怖くてw
      あのばかデカい箱が届いた時にどうなるのか、考えただけでも恐ろしいですw

      返信
  4. ES5150 より:
    2012年12月19日 9:53 AM

    凄過ぎる、、
    ipadどもをサブ画面にしてみてほしいですね。。
    尤も27インチなんで無用でしょうが。。。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月19日 10:42 PM

      一度iPadをサブ画面にしたことあるんですが、解像度が落ちすぎてダメでした。
      あれならデュアルモニタの方がいいですね。

      返信
  5. Sumihiko より:
    2012年12月19日 11:46 AM

    私もRdetina DisplayのiMac欲しいところなんですが今のSnow Leopardよりもシステムが新しくなると使えなくなるアプリが結構入っているので仕方なくそのまま10.68で使っています。新しいの欲しいんですけど。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月19日 10:43 PM

      今回のiMacはRetinaじゃないですよ。
      なのに買ってしまったという(;´Д`)w

      返信
  6. GM より:
    2012年12月20日 1:17 PM

    むむむー!これは来年の記事も楽しみですね♪(^v^)
    僕も”27信者なんですが、便利ですよね。
    キャスター付TVスタンドにVESAマウント経由でマウントしていて、
    必要に応じて移動して使っています。
    画面左半分で子供に動画見せておいて、右半分で仕事…←ぉぃ

    僕は2011モデルですが、HDDの遅さに凹。
    MBP感覚で、SSDは後で~とりあえずメモリは32GB~♪
    なんて思って調べたら、iMacのSSD化は大手術なんですね。。
    仕方なく、ThunderboltとSSDで起動ディスク構築してお茶を濁すか…
    と思っていたら、キョウジさんの電撃購入ですよ(´Д`)!!!
    ボーナス無くなっちゃう…

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月21日 11:04 AM

      メモリに比べてストレージの入れ替えは大手術なんですよね(;´Д`)
      やっぱりSSDに慣れちゃうとHDDの遅さは気になるので、
      思わず買っちゃいました\(^o^)/オワタ
      でも、来るのは1月なので、しばらくは餌があるのに待てをされた犬状態ですw

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.